いつもの馬バイト
滋賀から奈良へ
いつもと違うのは、愛するリックが巣立ったこと
空いた馬房が少し切なく感じたけれど
彼には旅立ち!!
かなみんも前を向いて行こう
次は、この子を世に送り出さないとね

色々思うこともあるけれど・・・
馬上は心地いい

馬に乗って散歩すると爽快

2歳のポジちゃんも成長しつつあるね

帰り道
奈良県月ヶ瀬にある乗馬クラブから車で約15分
京都府南山城村にある小さな小さなイタリアン「front」さんへ!!
たまたま見ていたダーツの旅で写ってたプレハブ小屋のイタリアン
料理の写真を見て、「絶対好みなはず!!」って直感で分かった!
こんな田舎の

民家

目印は、この絵

坂を下ると・・・・
ここ

知らないと、絶対に店だと思えないよね!!笑
シェフは、仕事熱心そうな、お兄さん
昔は京都のイタリアンにいたそうですよ
パスタには全てサラダとフォカッチャ付


この日、兄貴と2人でチョイスしたのは
野菜のペペロンチーノ

猪のフィットチーネ

写真で分かるよね!!絶品!
味の好みは人それぞれだけど
我が家は、イタリアンに上品さは要らないの
ガツンと、はっきりした味で来てほしい
まさに、ピッタリでした!!
必ずリピートします^^
田舎の山奥の民家に穴場発見です❤
******************************************
今月のレッスン日が、いつもより少なくなってしまったせいで
レッスン日埋まってしまいました
以後、レッスンは4名様以上のグループでのレッスンのみ受け付けさせていただきます
日程は、お気軽にご相談くださいね
kanamin-33-sweets@docomo.ne.jp
※6月レッスンについて
私情で申し訳ないのですが6月レッスンはグループレッスン希望者のみとさせていただきます
レッスン内容も御相談の上でご希望に近いもののレッスンさせていただきます
日程・レッスン内容の御相談は随時受け付けています
お気軽にご相談くださいね
滋賀から奈良へ
いつもと違うのは、愛するリックが巣立ったこと
空いた馬房が少し切なく感じたけれど
彼には旅立ち!!
かなみんも前を向いて行こう
次は、この子を世に送り出さないとね

色々思うこともあるけれど・・・
馬上は心地いい

馬に乗って散歩すると爽快

2歳のポジちゃんも成長しつつあるね

帰り道
奈良県月ヶ瀬にある乗馬クラブから車で約15分
京都府南山城村にある小さな小さなイタリアン「front」さんへ!!
たまたま見ていたダーツの旅で写ってたプレハブ小屋のイタリアン
料理の写真を見て、「絶対好みなはず!!」って直感で分かった!
こんな田舎の

民家

目印は、この絵

坂を下ると・・・・
ここ

知らないと、絶対に店だと思えないよね!!笑
シェフは、仕事熱心そうな、お兄さん
昔は京都のイタリアンにいたそうですよ
パスタには全てサラダとフォカッチャ付


この日、兄貴と2人でチョイスしたのは
野菜のペペロンチーノ

猪のフィットチーネ

写真で分かるよね!!絶品!
味の好みは人それぞれだけど
我が家は、イタリアンに上品さは要らないの
ガツンと、はっきりした味で来てほしい
まさに、ピッタリでした!!
必ずリピートします^^
田舎の山奥の民家に穴場発見です❤
******************************************
今月のレッスン日が、いつもより少なくなってしまったせいで
レッスン日埋まってしまいました
以後、レッスンは4名様以上のグループでのレッスンのみ受け付けさせていただきます
日程は、お気軽にご相談くださいね
kanamin-33-sweets@docomo.ne.jp
※6月レッスンについて
私情で申し訳ないのですが6月レッスンはグループレッスン希望者のみとさせていただきます
レッスン内容も御相談の上でご希望に近いもののレッスンさせていただきます
日程・レッスン内容の御相談は随時受け付けています
お気軽にご相談くださいね