わりと お天気の良かった今日
滋賀県にも警報が発令されており
小学校や幼稚園もお休みの所が多く(我が家のチビッコチームが行ってる保育園は変わらず開園^^)
かなみん お菓子教室も小さなお子様連れの方も多いため
警報情報聞いて生徒様の日程変更などの手配をし
8日㈬に変更となりました
こんな時でも勿論
レッスン準備は万端に

休校が決定してからは大急ぎで御試食用のケーキを作り直し
今月のOperaというケーキは比較的日持ちのするケーキではありますが
やはり作って2日以内が美味しいかな・・・と思うので
チビッコチームが保育園に行ってから一気に準備

計量から

ここまでで、最短時間45分

あとは仕上げの上掛け

これで試食用も安心してベストなものを・・・
端っこは、いつも通り 私以外の家族のデザート

キッチン磨いてスッキリしたところで、まだ9時半
はい、空いた時間は・・・

風邪気味で体が重いからこそ動かしてみた
なんだかスッキリ^^
明日も頑張ろう~
**************************************************************
10月11月のレッスン日程と詳細です
※早くもお席少しずつ埋まってきています 参加希望の方はお早めにご検討くださいね
※10月11月レッスンは9月同様 お持ち帰りの分は実習で作って頂きます(デモンストレーション・ランチ形式ではありません)
10月
「オペラ ノワール」
フランス菓子では定番の オペラ
レッスンでも開催したことありますが今年のオペラは変化球
定番オペラはチョコレートと珈琲の風味
でも、今年のかなみんオペラは「ザ!!ショコラ」な感じです
珈琲は使わずショコラで統一
クリームも生地もガナッシュも全てショコラ

チョコレート好きにはたまらないレシピです
日程
10月8日㈬ 2席空席ございます
3名以上のグループの方は随時受け付けしていますので、お問合せ下さいね
11月
「ファーブルトン」 「パンデピス」
焼き菓子の中でも冬の季節感を感じさせてくれる2種を選びました
プルーンを使ったファーブルトン
スパイスや蜂蜜を使ったパンデピス
寒い日に紅茶と供に・・・ホットワインでも合いそうですね
日程
11月
4日 5日 6日 7日 8日(2席)
レッスン代金 各月どちらも 6000円
時間 10時半~13時(多少前後あります)
持ち物 筆記具 エプロン ハンドタオル 持ち帰り用の箱やタッパー(教室での購入も可能です)
※3名以上のグループレッスン希望の方は上記日程以外でもお受け出来ますのでお問合せ下さい
※お子様連れの場合、お申し込みの際にご連絡下さい
お子様の管理・保育は御母様お自信でお願いしています
お怪我・トラブルのないようお願いします
※キャンセルについて 3日前からレッスン料金の半額 前日・当日は全額になります
食品の仕入れの都合によりますので ご理解ください
※レッスンは2名様以上での開講となります。万が一お1人だけの場合は日程調整をおねがいしています
※お申し込みはなるべく第二希望までもしくは第三希望まで記載頂ければ助かります
お申込み kanamin-33-sweets@docomo.ne.jp 又はFacebookメッセージからもお受けできます
秋からも皆様との出会いを楽しみにお待ちしています
お菓子教室 cuiler dargent 大谷 香名美
滋賀県にも警報が発令されており
小学校や幼稚園もお休みの所が多く(我が家のチビッコチームが行ってる保育園は変わらず開園^^)
かなみん お菓子教室も小さなお子様連れの方も多いため
警報情報聞いて生徒様の日程変更などの手配をし
8日㈬に変更となりました
こんな時でも勿論
レッスン準備は万端に

休校が決定してからは大急ぎで御試食用のケーキを作り直し
今月のOperaというケーキは比較的日持ちのするケーキではありますが
やはり作って2日以内が美味しいかな・・・と思うので
チビッコチームが保育園に行ってから一気に準備

計量から

ここまでで、最短時間45分

あとは仕上げの上掛け

これで試食用も安心してベストなものを・・・
端っこは、いつも通り 私以外の家族のデザート

キッチン磨いてスッキリしたところで、まだ9時半
はい、空いた時間は・・・

風邪気味で体が重いからこそ動かしてみた
なんだかスッキリ^^
明日も頑張ろう~
**************************************************************
10月11月のレッスン日程と詳細です
※早くもお席少しずつ埋まってきています 参加希望の方はお早めにご検討くださいね
※10月11月レッスンは9月同様 お持ち帰りの分は実習で作って頂きます(デモンストレーション・ランチ形式ではありません)
10月
「オペラ ノワール」
フランス菓子では定番の オペラ
レッスンでも開催したことありますが今年のオペラは変化球
定番オペラはチョコレートと珈琲の風味
でも、今年のかなみんオペラは「ザ!!ショコラ」な感じです
珈琲は使わずショコラで統一
クリームも生地もガナッシュも全てショコラ

チョコレート好きにはたまらないレシピです
日程
10月8日㈬ 2席空席ございます
3名以上のグループの方は随時受け付けしていますので、お問合せ下さいね
11月
「ファーブルトン」 「パンデピス」
焼き菓子の中でも冬の季節感を感じさせてくれる2種を選びました
プルーンを使ったファーブルトン
スパイスや蜂蜜を使ったパンデピス
寒い日に紅茶と供に・・・ホットワインでも合いそうですね
日程
11月
4日 5日 6日 7日 8日(2席)
レッスン代金 各月どちらも 6000円
時間 10時半~13時(多少前後あります)
持ち物 筆記具 エプロン ハンドタオル 持ち帰り用の箱やタッパー(教室での購入も可能です)
※3名以上のグループレッスン希望の方は上記日程以外でもお受け出来ますのでお問合せ下さい
※お子様連れの場合、お申し込みの際にご連絡下さい
お子様の管理・保育は御母様お自信でお願いしています
お怪我・トラブルのないようお願いします
※キャンセルについて 3日前からレッスン料金の半額 前日・当日は全額になります
食品の仕入れの都合によりますので ご理解ください
※レッスンは2名様以上での開講となります。万が一お1人だけの場合は日程調整をおねがいしています
※お申し込みはなるべく第二希望までもしくは第三希望まで記載頂ければ助かります
お申込み kanamin-33-sweets@docomo.ne.jp 又はFacebookメッセージからもお受けできます
秋からも皆様との出会いを楽しみにお待ちしています
お菓子教室 cuiler dargent 大谷 香名美