馬が好き cafeの好き

主婦・ママ・パティシエ・ライダー(馬)
・・そして1人の女性として今を楽しく大切に・・日々の平凡日記

明日から

2012-10-22 16:02:24 | 家のこと
とうとう

明日から

リフォーム

家族が増えて子供が多くなってきたから・・・・・・・・

では、なく!!

快適なLDKだけを望んで・・・

かなみんの勝手な理想への1歩

4LDKのマンションを2LDKにしちゃえ!

子供部屋??いらないから^^

子供なんて嫌でも離れていくし、一緒に過ごす時間なんて少し

それに、ここに、あと何年住むか?わかんないじゃない。

そんな先のことはノープラン

「今」を快適に!!

だから、いいの((笑))

このLDKが、どんな風にかわるのかな

楽しみー

カリスマ

2012-10-20 15:59:03 | つぶやき
カリスマ・・・

どういう意味なのか、イマイチはっきりしないけど(かなみんの中で)

かなみんが思うカリスマって

スターっぽい感じ


沢山の人を魅了できる人

そんな仕事が出来る人

・・・・・・・・かな


かなみんの周りは素敵な女性が本当に多い

憧れの女性・目標になる女性・・・可愛い女性・・・

そんな中で

「カリスマだー」って思える女性 かおりん♪

カリスマ建築士なのです(*^_^*)

素敵な素敵な空間を造りだすスペシャリスト

誰もが知ってる有名店などの、お仕事が多い中

我が家のリフォームを、お願いしちゃったの・・・


毎日、本当に忙しい人

現場は勿論、大学の講師や・・・きっと、かなみんには想像できないくらいの仕事


なのに・・・

我が家のリフォームにあたって

御近所さんに挨拶に行く際、同行して頂き、しかも素敵な手土産も買ってきてくれるという・・・

泣ける・・・・(;O;)

我が家の為に、買い物に行き、色々考えてくれてる時間が嬉しいじゃないですかあ・・・

(;O;)


こういう所が、「カリスマ」

なんですよね

我が家が、もし家を建てることや、お店しちゃう・・・ってなった時も

かおりんしか考えられません

その時が来るように頑張るので

かおりん、お付き合い宜しくでーす(*^_^*)

リフォーム後、落ち着きましたら、「お菓子教室」の再開準備、頑張ります!

かなみんも、かおりんみたいな

素敵なオーラが出せるように・・・



来週から1部屋で5人(笑)

それも、いい思い出になりそうです(*^_^*)




夕飯

2012-10-19 21:13:32 | 料理
そろそろ

こんな献立の季節ですね


我が家、全員が大好きな「粕汁」

具材は

大根 人参 里芋 蒟蒻 塩鮭 牛蒡天  

白ネギと七味は必ずね!!


今日は魚ばっかりになっちゃたけど




何故、コペンハーゲンの洋皿かと言うと・・・

リフォームのため、最小限の食器しかないの・・・(笑)

段ボールに、しまいすぎたのです(^_^;)

スッキリしたキッチン


毎日、こう ありたいものです

極みのサプリ

2012-10-19 21:06:46 | 美容
サプリも飲むようになった、このごろ

子供の頃からの貧血も気にしてなかったけど

3人目を産んでから、ひどく貧血になった時期があって

その時、本当に食べたくなったのが小松菜

もうね、毎日3束

小松菜買いにだけスーパーに行くことも多々

3ヶ月以上は、ほぼ毎日食べてた

でも飽きないね・・・

食べ方も、毎日「煮びたし」(笑)

それも小松菜だけ

身体は正直ね・・・・鉄分の多い小松菜が美味しいって思うのね

それ以来、いまでもこんな感じ


夕飯の支度の時に、5分、煮るだけ

冷蔵庫にストックしてる小松菜は、かなみんの最高のサプリメントかもね

Felicitations

2012-10-18 17:32:08 | ともだち
またまた京都

今日のデートの、お相手は大好きなYちゃん

出会いは、製菓学校ル・コルドンブルーで同期生だったの

友達になったキッカケは、結婚指輪が同じだったこと

話せば、なんと同じ時期に結婚してて実家も、ほんとに近所。。。同じ年(笑)

きっと子供の頃は市民プールとかで出会ってたかもね^^

話も合うし、お菓子の事も詳しいYちゃん、そして、またまた超美人(*^。^*)

10年前に出会えて良かった^^


そんなYちゃんと京都の気になるパティスリーへ!

11時に「グランヴァニーユ」集合


久しぶりだし、ケーキは美味しそうだし店も可愛い


とにかくマシンガントーク・・・

ケーキ食べるまでに45分・・(笑)

Yちゃんとのスイーツ巡りの日は、いつも、こんな感じ

好きなケーキ2個ずつ注文して全部半分こ






勿論、焼き菓子も物色


この近所に、これまた気になる花屋さんがあったので立ち寄って


お次は・・・

紅茶買いに、大好きなマリアージュへ


ここで紅茶選んでると、ほんとに幸せになる^^

今回かなみんが選んだのは・・・


「ESPRIT DE NOEL」

「JAMIRAH GFBOP」の2種

ミルクティに合うJAMIRAH GFBOPと、もうXmas気分なESPRIT DE NOEL

紅茶で、ひとあし先にXmas気分ね(*^。^*)

お菓子教室再開した時にも、また、オススメ紅茶も勉強しとかなきゃね!


こんな感じで気の合うYちゃん

結婚式の仕事も一緒にしてたことがあってね・・・その時のユニット名が「Felicitations」

フランス語で お祝いの言葉なの

また、いつか一緒に、お仕事も旅行も行こうね^^

とりあえずフランスにいる師匠の店にでも!(^^)!