今日は朝からAチームの選手は学校でトレーニングでした。朝は少しばかりスイッチが入るのが遅く、時間の経過とともに良くなってきました。最初から全体で良い雰囲気で取り組んでいくために、練習が始まれば切り替えて取り組めるようにしましょう。
取り組んでいるテーマに対して、理解をしてトレーニングできています。また、各々の課題についてもよく考え、トレーニングに取り組んでいるように感じます。パフォーマンスの高い選手が増えてきて、チーム内での競争も激しくなり、チームとして良い方向に向かっているように思います。
明日は公立校大会3回戦です。緊張感のあるゲームを制することができるよう、良いウォーミングアップから良いゲームに入れるよう、準備をしましょう。
公立校大会3回戦
VS高津高校
1月26日(日)10時45分KO@箕面高校グラウンド
皆様、応援のほど、よろしくお願いいたします。
Bチームはアウェイで登美丘高校との試合でした。
対 登美丘高校
結果 1-0
前半0-0
後半 1-0【中谷】
B戦
1本目1-0【OG】
2本目2-2【苅谷・中谷】
前回のゲームの課題であった背後を狙うアクションを増やし、前線で停滞しないということ、前線から奪いに行くことなどを共有し、試合にのぞみました。
前半の立ち上がりから相手のビルドアップに対応しきれない場面があり、上手くかわされゴール前まで侵入を許す場面が数回ありましたが、守備陣がなんとか耐え凌いでいました。攻撃もシュートまでいく回数が少なく、相手の守備陣を攻略できずにもどかしい時間が続くゲームとなりました。
ハーフタイムに守備のかけ方や攻撃の狙いどころなどを共有しました。
後半は前から奪いに行かず、サイドに追いやることを徹底し、流れを掴むことができました。効果的なサイドチェンジも狙い、なんとかゴール前まで侵入する回数を増やしましたが得点まで至らず。後半最後に途中交代で入った選手が上手く背後へ抜け出し、得点を奪うことができました。
B戦1本目は勝負に前回の試合よりも勝負にこだわる選手が増え、前線から奪いに行き,ゴールを奪うことができました。しかし技術的なミスが多発し、もったいない試合内容でした。2本目は不用意なミスから立て続けに2失点を許し、厳しい展開となりましたが、2得点とも上手く背後に抜け出し、ゴールを奪うことができました。
前回の課題が少しずつ改善されてきていますが、クロスや競り合いの強度など、技術的な課題はまだまだ時間がかかります。時間をかけて改善していきましょう。
試合をしていただいた登美丘高校の皆様、ありがとうございました。
河南高校サッカー部 パートナー一覧
#寄つ場
#こぐま商店
#Goodクマイル
#Escorde野田
#サバーファーム
#エコールロゼ(関西都市居住サービス)
#テクノ住宅販売
#くまジム
#BestBody鍼灸院
#BODYSHOPACQUA
#道の駅かなん
#山上製作所
#千早赤阪福祉会
#焼肉まるかわ
#ドコモショップ富田林店
#エクセルトラベル
#大谷大学サッカー部
#寺西養鶏場【さしみ卵】
#フォトスタジオシミズ
#亀の井ホテル富田林