Green;私の心の語らい

日々学んだこと、感動したことなどを、絵、文章、写真で紹介していきます。

映画「半落ち」をビデオで観た

2013年02月27日 | 日記
自宅から映画館までは遠い…映画館へは2年ほど行っていない。 自宅からレンタル・ビデオ店までは遠い…ビデオ店へは4年ほど行っていない。 最近は県立図書館に行く人が減って困っていると新聞にあった。 本の貸し出しを中止にする県立図書館が続出とのこと。 熊谷市の県立図書館も、本の貸し出しはしていない。 調べ物をするだけの図書館になっている。 近くの小さな図書館は盛況だ。 特に夏の暑い日は、クーラー目当 . . . 本文を読む

金山ハイキング

2013年02月24日 | 山歩き
22日、英会話のメイクアップ(来週は絵画教室作品発表会で出られないので)。 マロも一緒に連れて行って、帰りに金山を歩いてきた。 日白山スノーシューの訓練を兼ねて。 毎日、自宅周辺を3Km歩いているから軽く登れるはず…と思ったのだが。 平地を歩くのと山道を歩きのでは、使う筋肉が違う。 ここまでで、かなり息使いが荒くなった。 頂上近くの見晴台から「赤城山」「男体山」「日光白根山」を眺めた。 自 . . . 本文を読む

長谷直美・大腸癌手術ドキュメント!

2013年02月23日 | つれずれに思うこと
爆報!THE フライデー 「長谷直美 大腸癌手術ドキュメント」 を見た。 私も「大腸内視鏡検査」をやったばかりなので、真剣に瞬きもせずに見た。 長谷直美さんがTV番組の中で「人間ドック」を受け、大腸がんが早期発見されたのは、不幸中の幸いであった。 手術も内視鏡で出来た…良かった。 それにしても「自分の手術を見る」というのはすごい勇気ある。 私は最近自分の大腸内視鏡検査をしたばかり。 大腸内視鏡検 . . . 本文を読む

英語でお喋り

2013年02月22日 | 英会話
「Patrick どうしたの? 変な歩き方して… 」 「一泊でスキーに行ってね。 一杯転んで、アチコチが痛いの…足も」 「Patrickはシカゴの近くから来たんだから、スキーは一杯やっていたんじゃないの?」 「12歳の時に1回やっただけ。 今回が2回目だったんだ」 「そりゃ大変だったね、でどこへ行ったの?」 「みなかみ」 「車で行ったの」 「4人で電車で行った」 「どうだった?」 「スキー場は良か . . . 本文を読む

「永遠の0」を読んだ

2013年02月20日 | 読書
この本の存在はかなり前から知っていたが、今頃になって読んだ。 太平洋戦争について書いた「あの戦争…」ものはたくさんある。 どれも若い人には、とっつきずらいと思う。 この本は若い人も読める。  これは秀逸! 本のタイトルが「永遠の0」で、小説は主として「ゼロ式戦闘機」そして「特攻隊」について書かれている。 「特攻隊」を美談ではなく、いかに人の尊厳を無視した非道の作戦か。 ということを、会話で表現し . . . 本文を読む

庭に咲く福寿草が満開

2013年02月16日 | 日記
福寿草の花を咲かせる条件(私の経験より)。 冬の1月~3月の間、朝9時から午後2時までサンサンと日光が当たること。 特に朝日が大切。 1月、2月は太陽が低い。 小さな木でも影が長く伸び、木は毎年大きくなっていく。 木を剪定するなど、福寿草の環境を作らないと、庭での栽培は難しい。 更に夏は木陰となるなど、乾燥しないことが条件に入る。 夏でも多少の湿り気があれば、必ずしも木陰でなくてもよい。 (常に . . . 本文を読む

英語でお喋り

2013年02月15日 | 英会話
「どう 元気?」 「元気だけど、そろそろ新緑が恋しいよ。 新緑って何ていうの?」 「spring glowth あるいは spring time だね」 「前回はアメリカの高校を見に行っても、オッパイ出ている生徒はいないよ…だったけど、 今日はアメリカの教育制度について聞きたい。 アメリカの学校は、 小学校+中学校+高等学校が、5年+3年+4年 または6年+2年+4年で、高校までが義務教育だよね . . . 本文を読む

サツキの切込み

2013年02月13日 | つれずれに思うこと
植木屋は「自分で出来る個所は自分でやって欲しい」と言う。 全部を植木屋に頼めば、収入も増えると思うが。 「全て植木屋にお任せ」という人は庭への愛着が薄い。 「どんな形でもいい。 自分好みの庭にリフォームするのが、楽しいでしょう。 庭を見れば、その庭の持ち主の庭への愛着が分かります。 主に可愛がってもらっている庭を、手入れするのが気持ち良い」と。 植木屋は大学の造園学科を出て、職人になった人。 モロ . . . 本文を読む

冬の庭

2013年02月12日 | つれずれに思うこと
冬の間、メジロが毎日我が家の庭に来ているなんて今まで知らなかった。 スズメにしては小さく、動きが速い。 写真に撮って拡大して初めて分かった。 モミジの木が止まり易いようだ。 他の木には止まらない。 毎日、朝食後に「マロを庭で遊ばせる。 せいぜい15分。 彼は色々な物を庭で見つける。 一番多いのがカエル。 干からびたカエルが庭にごろごろしているなんて、今まで知らなかった。 庭には毎年、カエル . . . 本文を読む

グライダー

2013年02月11日 | 日記
全然進歩がないな~。 つーか後退だ。 気持ちを変えないと…。 その時を待っている奴が一匹おる。 走らんでいい! 日光の山でも眺めろ! グライダーが飛んでいた。 雲雀(ひばり)も鳴いていた。 雲雀は写真に撮れない。 希望を持ったり、落ち込んだり…。 こんなの描ける日が来るのか? こんな絵を描きたい。 . . . 本文を読む

英語でお喋り

2013年02月07日 | 英会話
メイクアップの女性が1人参加。 私はインターネットを介して購入した『大きな森の小さな家』の英語版を教室に持参した。 「大草原の小さな家を買おうとして間違えて、これを購入してしまったんだ。」 「これは小学校四年生くらいだね」 「『大きな森の小さな家』の後に『大草原の小さな家』が続くんだ。 『大草原の小さな家』はテレビドラマになったよね。 私は大好きでよく見たけど Patrickは見た?」 「ドラマは . . . 本文を読む

キジバトの巣

2013年02月06日 | つれずれに思うこと
数年前の事、仕事から帰ると家の庭にキジバトのヒナがうずくまっていた。 インターネットを使い野鳥の保護で調べた。 野鳥は保護するなとあった。 庭に戻した。 キジバトのヒナは、チャボヒバの下に避難したようだ。 チャボヒバの下は雨が当たらない。 猫も簡単に入れない。 妻に聞くと親鳥が時々、「餌をくわえてチャボヒバの下に入っていくのを見た」と。 大きくなったキジバト。 子がねだっても、親は餌をやらなくなっ . . . 本文を読む

庭の福寿草の花が咲き始めた

2013年02月04日 | 日記
この数日の暖かさで、福寿草の花が開き始めた。 一週間前に土をほじって、福寿草の芽を確認してみた。 これで一株。 全部で四株ほどある。 15年以上前のこと。 インターネットで「かって寄居町は日本で一番の福寿草の生産地であった」というのを見つけた。 そのころ妻の実家は、寄居町の専業農家であった。 義父にそのことを確認した。 「寄居町で養蚕が盛んであった頃、副業として福寿草を桑畑に植えて栽 . . . 本文を読む

英語でおしゃべり

2013年02月02日 | 英会話
「Hello」 「Hello」 「How are you?」 「Good and you?」 「今日は良いけどね…昨日は喉が少し変だった。 幼稚園で英語を教えたら、終わった後でね」 「幼稚園で教えているの? 生徒は何人?」 「5人、男の子が1人、あとは女の子」 「幼稚園の子が英語話せるの?」 「単語を覚えるだけだね。 絵を見せて…what is this?って。」 「オレね…Patrickのアメ . . . 本文を読む

一期一会

2013年02月01日 | つれずれに思うこと
オリンピック女子柔道監督は辞任…だそうですね。 私は精神的に軟弱で、18歳で社会に出て「上司からのイジメ」に耐えられなかった。 何故こんなにも多くの人が「イジメ」をするのか? とうとう鬱になり会社を休んだ…そういう経験がある。 部下に「イジメ」をする人の共通点は、技術的な不足、指導力の不足、信念の勘違い…。 何よりも人格、品格そして人間性の欠如。 色々見えてきた。 さすがに能力があり、哲学を . . . 本文を読む