「日野町事件」検察側が特別抗告 2023/3/6 高裁の再審開始決定「承服しがたい」

2023-03-08 | 行刑/司法/検察
日野町事件、検察側が特別抗告 高裁の再審開始決定「承服しがたい」 朝日新聞デジタル 2023年3月6日  1984年に滋賀県日野町で酒店経営の女性(当時69)が殺害され、店の金庫が奪われた「日野町事件」で、大阪高検は6日、強盗殺人罪で無期懲役が確定した阪原弘(ひろむ)・元被告の再審開始を認めた大阪高裁決定を不服として特別抗告した。受刑中に病死した元被告に代わり、遺族が求めた「死後再審」の . . . 本文を読む

元医師の息子らと共謀し夫殺害 78歳女に懲役11年の判決 息子はALS患者への嘱託殺人でも起訴

2023-03-08 | Life 死と隣合わせ
元医師の息子らと共謀し夫殺害 78歳女に懲役11年の判決 息子はALS患者への嘱託殺人でも起訴   2023/3/7(火) 19:53配信   元医師の息子らと共謀し、夫を殺害した女に、有罪判決です。 判決によりますと、山本淳子被告(78)は2011年、息子で元医師の直樹被告(45)らと共謀し、夫の靖さん(当時77歳)を、何らかの方法で殺害しました。 裁判の争点は、淳 . . . 本文を読む

「集団自決すればいい」発言から考える、高齢者の“現在地” 高齢者は“お荷物”なのか?

2023-03-07 | 高齢 社会
高齢者は“お荷物”なのか? 「集団自決すればいい」発言から考える、高齢者の“現在地” 3/4(土) 6:10配信   高齢者は“お荷物”なのか? 「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」。経済学者・成田悠輔氏の発言が話題となっています。議論するに値しない発言とはいえ、高齢者を単なる“ . . . 本文を読む

「高齢者は集団自決を」という成田悠輔エール大助教の発言 2023/3/2

2023-03-07 | 高齢 社会
 大 波 小 波   中日新聞夕刊 2023.3.7.Tue.  「高齢者は集団自決を」という成田悠輔の発言が炎上している。もちろんあえて煽情的なことばを選んで注目を惹こうとしたのだろうし、「自決」は「自殺」ではなくあくまで「自主的引退」の比喩にすぎないのだとの擁護論もある。 しかし、老人に実際にこの世からも退場するよう迫る社会が日本にあったかもしれないことを、深沢七郎は「楢山節考」で描いてい . . . 本文を読む

同性婚可能とするための改正案提出 立憲民主党 2023/3/6 〈来栖の独白〉人が人と繋がること、愛し合うこと、その究極の形は「婚姻」「養子縁組」だけではないだろう

2023-03-06 | 文化 思索 社会
【速報】立憲民主党 同性婚可能とするための改正案提出 「異性又は同性の当事者間で婚姻が成立する」と明記 2023/3/6(月) 9:54配信  立憲民主党は先ほど、同性婚を法制化するための民法改正案を提出しました。 立憲民主党が提出した民法の一部を改正する法案では「異性又は同性の当事者間で婚姻が成立する」と明記し、法的に同性婚を可能にするとしています。さらに、同性婚の当事者も特別養子縁組やその他の . . . 本文を読む

福岡市 82歳男 駐車スペース入れようと車で女性はねる 2年前に免許自主返納 ペダル踏み間違えか 2023/3/5

2023-03-05 | 高齢 社会
82歳男 駐車スペース入れようと車で女性はねる 2年前に免許自主返納 ペダル踏み間違えか 福岡県 3/5(日) 16:56配信   運転免許証を自主返納した82歳の男が、福岡市の寺の敷地内で女性を車ではねて死亡させる事故があり、警察は男を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。 逮捕されたのは福岡市東区のパート従業員、小畠教弘容疑者(82)です。 警察によりますと小畠容疑者は5日午前9時40分ごろ、福 . . . 本文を読む

福島市 97歳暴走死傷事故「免許返納すべき年齢になっていたが、どこにも行けなくなる」 2023/3/1

2023-03-05 | 高齢 社会
「免許返納すべき年齢になっていたが、どこにも行けなくなる」97歳暴走5人死傷事故裁判 被告が語ったこと【詳報】  2023/3/1(水) 15:16配信   去年11月、97歳の男が運転する車が歩道に突っ込み、5人が死傷した事故の初公判が2月28日に開かれ、被告の男は起訴内容を認めました。 裁判で、男は周りから運転をやめるよう促され、自分でも免許を返納するべきと認識していたとする一方「 . . . 本文を読む

「現代と共鳴するカフカ」 2023年3月5日

2023-03-05 | 文化 思索
現代と共鳴するカフカ 週のはじめに考える 中日新聞 社説 2023年3月5日     奇怪で不思議な世界を描いたチェコの作家、フランツ・カフカ=写真、共同=は今年生誕百四十年、来年は没後百年を迎えます。長い年月を経ているにもかかわらず、その作品は今も、人々をひきつけてやみません。  最も読まれているのが、眠りから目覚めたセールスマン、ザムザが虫になっていたという「変 . . . 本文を読む

強制不妊訴訟・あす仙台地裁6日判決 除斥期間「20年の壁」超えられるか 2023/03/05

2023-03-05 | 文化 思索 社会
障害福祉&政治・社会・平和問題ニュースサイト 強制不妊訴訟・あす仙台地裁6日判決 除斥期間「20年の壁」超えられるか(2023年3月5日配信『河北新報』)  2023/03/05 09:27  旧優生保護法(1948~96年)下で不妊手術を強いられたのは憲法違反だとして、宮城県の男性2人が国に計6600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が6日、仙台地裁で言い渡される。焦点は、不法行為か . . . 本文を読む

安倍氏銃撃の「謎」 花田紀凱 2023/3/5

2023-03-05 | 社会
花田紀凱の週刊誌ウォッチング(914)安倍氏銃撃の「謎」、結局解明できなかった『文春』2023/3/5 09:00 花田紀凱の週刊誌ウオッチング 花田 紀凱 新聞テレビがなぜか全く追及してこなかった、安倍元首相銃撃事件の謎に挑んだ『週刊文春』の姿勢は高く評価したい。 が、当然のことながら、謎の解明までには至らなかった。 今週号(3月9日号)は(多分、今号で終わりなのだろう)、「安倍元首相暗殺 5つ . . . 本文を読む

タリウム死「娘は予定があった」女子大生両親説明 2023.3.4. 自殺動機なく

2023-03-05 | 身体・生命犯 社会
タリウム死「娘は予定があった」 女子大生両親説明、自殺動機なく 2023年3月4日(土曜日) 中日新聞 女子大学生への殺人容疑で知人の不動産賃貸業宮本一希容疑者(37)=京都市左京区=が逮捕された事件で、女子大学生の両親が大阪府警に「娘は予定があった」と説明したことが4日、府警への取材で分かった。女子大学生に自殺する動機が見当たらないことから、府警は宮本容疑者がタリウムを摂取させて殺害したとみて、 . . . 本文を読む

保釈中の刑事被告人らの逃亡防止を図るため、GPS、制度化へ ゴーン被告事件受け閣議決定

2023-03-04 | 政治
保釈中GPS、制度化へ ゴーン被告事件受け閣議決定  ゴーン被告逃亡 2023/3/3 09:48  政府は3日、保釈された刑事被告人らの逃亡防止を図るため、裁判所が衛星利用測位システム(GPS)の装着を命令できる刑事訴訟法などの改正案を閣議決定した。海外への逃亡を防ぐ必要がある場合に限定。不正な取り外しなどは処罰される。公判不出頭や、指定された住居を離れた場合の刑事罰も新設。今国会での成立を . . . 本文を読む

鈴懸の径

2023-03-02 | 日録
鈴懸の径 〈来栖の独白 2023.03.02 Thu〉 思いかけず、「鈴懸の道」を聴いた。母校のキャンパスの映像とともに。ーーーー  *「鈴懸の径 懐かしの流行歌を歌う緑咲香澄 - YouTube」 . . . 本文を読む