金沢発 あれやこれや

-ヒントをくれる存在に感謝しつつ物語をすすめます-

11/26地震 長周期地震動

2024-11-28 12:47:03 | いしかわの日々
11/26の地震はこれまで連動してない
能登半島西方で発生したのがまず第一の注目点ですが
金沢市で長周期地震動が観測されたのもそうでした

長周期地震動の観測結果
ttps://www.data.jma.go.jp/eew/data/ltpgm/event.php?eventId=20241126224709
↑先頭にhを追加ください

階級2が金沢市西念と津幡町加賀爪で観測されました。
ざっくりした報道をするメディアでは加賀地方と
省略して書かれてますが、つまりこの2か所。

階級2だと高層ビルではけっこうなゆれになったと想像できます。
物が落ちたりまではしないが、つかまらないと歩行困難になる

知り合いがいないので直接の情報はありませんが
北国新聞のコラムにも高層ビルのゆれが書かれてた

金沢駅の西側に広がる西念地区は自分が小学校のころに
短期間で道路を通した。いつのまにか交差点が登場した
ことを覚えている。
ほぼ田んぼだったし、道路とぶつかった当時の井戸は
地面の下にされたのかも。普通の側溝なのに
大量の水が出続けている場所がある。
地盤が高層ビルむけに整備されているかは
どうなのでしょう。

※今年1月1日の地震では、同じ2か所が
加賀地区で唯一、階級3を観測した

その日は能登はなんと階級4を5か所で観測してた
七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、能登町
このことに言及するニュースがなかったので
いまさらになってやっと理解が追いついたところだが
今後は能登はせいぜい2階建てが主流で
高層マンションに住もうと考える人は激減したと思う
和倉の温泉町の眺めも建物自体変わっていくと思う

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスク 何百万人が脳の混乱、... | トップ |   
最新の画像もっと見る

いしかわの日々」カテゴリの最新記事