日本三大祭「神田祭」を学ぶ
【 NHKカルチャー 特別講座 】
5月7日(木)15:30~20:00
【講師】日本文化案内人 秦まゆな
【内容】日本三大祭に数えられる神田神社の神田祭。
二年に一度のこの祭りは、鳳輦・神輿に御祭神の神霊をお遷しする神事から始まります。その神事を見学し、神田祭の歴史、見どころを学ぶ特別講座です。
【日程】5月7日(木)15時30分~20時
15:30 神田神社 隨神門集合後、昇殿参拝
16:00 『大江戸・神田祭 神田祭の博物誌』
展開催中の資料館見学
17:00 きやり神田明神前店にて、
明神そばをいただきながら講義
18:30 鳳輦・神輿遷座祭 見学
20:00 現地解散
【受講料】
NHKカルチャー会員 6,264円
一般 6,804円
(明神そばの夕食付)
【申し込み先】
NHKカルチャー川越教室 049-222-2010
NHKカルチャーさいたまアリーナ教室 048-600-0091
http://www.kandamyoujin.or.jp/kandamatsuri/event/detail.html?id=79&m=05