今年の桜は開花が遅く、咲き出したと思ったらあっと言う間に散ってしまいました。
特に金山の桜は周辺より1週間ほど遅れて咲きます。
ちょうど満開時に雨に祟られ、3日間で散ってしまい写真の撮るのも間に合わない桜もありました。
以下の写真は5月5日から6日にかけて撮影したものです
公民館の桜
八幡山桜公園
板宮坂の桜 渡部邸の桜
稲荷神社桜 子育地蔵の桜
岩淵の桜 八幡様の桜
鬼面石の桜
泉妻邸の桜
黒在家六角会館の桜
高橋邸の桜
八幡山桜公園の眼下を望む(桃源郷?)
特に金山の桜は周辺より1週間ほど遅れて咲きます。
ちょうど満開時に雨に祟られ、3日間で散ってしまい写真の撮るのも間に合わない桜もありました。
以下の写真は5月5日から6日にかけて撮影したものです
公民館の桜
八幡山桜公園
板宮坂の桜 渡部邸の桜
稲荷神社桜 子育地蔵の桜
岩淵の桜 八幡様の桜
鬼面石の桜
泉妻邸の桜
黒在家六角会館の桜
高橋邸の桜
八幡山桜公園の眼下を望む(桃源郷?)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます