9月21日から30日まで10日間、秋の交通安全県民運動が実施されます。
県民運動は、山形県交通安全対策協議会(会長 吉村県知事)が主唱して、春、夏、秋、冬の各季及び自転車利用のマナーアップ、飲酒運転撲滅、夜光反射材着装など折々のキャンペーンを実施しております。
秋の取り組みの目的は、日没が早まる秋以降は、夕暮れ時から夜間にかけて交通事故が多発することから、県民一人ひとりに交通安全思想の普及・浸透を図り交通ルールの遵守及び交通マナーの実践を習慣付ける県民総参加の運動を展開することにより、交通事故防止の徹底を図ること。となっております。
先日も市内、小岩沢地内で死亡事故が出たばかりです
交通事故は、加害者になっても被害者になっても大変なダメージを負います
絶対に事故を起こさない、事故に合わないことを心がけましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/1ee5ed796ade710889f219e88faa09c3.jpg)
沿線には交通安全の旗がたなびいています 交通安全協会の役員の方々が交通指導していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/9111b930efae7a9f8a2acc81aba61c23.jpg)
横断旗を準備する菅野支部長達 道端のコスモスも安全を見守っていました
県民運動は、山形県交通安全対策協議会(会長 吉村県知事)が主唱して、春、夏、秋、冬の各季及び自転車利用のマナーアップ、飲酒運転撲滅、夜光反射材着装など折々のキャンペーンを実施しております。
秋の取り組みの目的は、日没が早まる秋以降は、夕暮れ時から夜間にかけて交通事故が多発することから、県民一人ひとりに交通安全思想の普及・浸透を図り交通ルールの遵守及び交通マナーの実践を習慣付ける県民総参加の運動を展開することにより、交通事故防止の徹底を図ること。となっております。
先日も市内、小岩沢地内で死亡事故が出たばかりです
交通事故は、加害者になっても被害者になっても大変なダメージを負います
絶対に事故を起こさない、事故に合わないことを心がけましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/5a72428c42f43402655c719538a113d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/1ee5ed796ade710889f219e88faa09c3.jpg)
沿線には交通安全の旗がたなびいています 交通安全協会の役員の方々が交通指導していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/70/66b868854f6b8069f05ceb418b813e83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/9111b930efae7a9f8a2acc81aba61c23.jpg)
横断旗を準備する菅野支部長達 道端のコスモスも安全を見守っていました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます