4月18日(金)第1回の運営委員会を開催し、今年度の基本方針を始め、元気の出る講座について議論していただきました
運営委員会は南陽市公民館条例施行規則により、公民館事業の企画立案、実施にあたるとともに、南陽市地域づくり事業推進交付金の予算及び決算について審査する機関と定められております。
また、運営委員会の委員は、地区長及び社会教育の関係者並びに学識経験のある者の中から教育委員会が委嘱するとされ、定数は10名以内、任期は2年とされています。
当館では地区長会、女性委員会、財産区代表と公民館に関心を持っていただいている学識経験者からご委嘱申し上げています。
この度、地区長会並びに女性委員会の代表が交代したことにより、公民館運営委員会の委員も2名新たにご委嘱する運びとなりました
会議終了後に、運営委員及び館長代理の歓送迎会を行い、今年の課題や夢について語り合いました

運営委員会は南陽市公民館条例施行規則により、公民館事業の企画立案、実施にあたるとともに、南陽市地域づくり事業推進交付金の予算及び決算について審査する機関と定められております。
また、運営委員会の委員は、地区長及び社会教育の関係者並びに学識経験のある者の中から教育委員会が委嘱するとされ、定数は10名以内、任期は2年とされています。
当館では地区長会、女性委員会、財産区代表と公民館に関心を持っていただいている学識経験者からご委嘱申し上げています。
この度、地区長会並びに女性委員会の代表が交代したことにより、公民館運営委員会の委員も2名新たにご委嘱する運びとなりました
会議終了後に、運営委員及び館長代理の歓送迎会を行い、今年の課題や夢について語り合いました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます