皆様、こんばんは。
事務局です。
8日の一宮市内は、昼までは雨でしたが、昼過ぎからは晴天の良い天気となりました。
市内の小・中学校は、今日まで給食がなく、児童・生徒は、お昼で帰宅となりました。
本業のお仕事の合間に、少しづつ組み立てレイアウトのベース板を作っています。
今日は現場で、横型ブラインドの修理作業でした。
引き紐と折れた羽の交換をしました。
お店に壊れたブラインドを持ち込むお客様がたまにいます。
交換部品がある場合は、その場で、速攻で修理をしています。
昨日に引き続き、組み立てレイアウトの土台となる、ベース板の骨組みを作りました。
写真は、引き続き、ベース板(1820mm×600mm)を仮組み立てしているところです。
安い合板なので、合板の薄い板(単板)と薄い板(単板)を接着させる、接着剤が浸透していない場所があります。
ビス止めする度に、ビス周辺の、表面の薄い板が膨らみます。
トホホです。
男性の方から、お電話がありました。
このブログを読まれているそうです。
お話の中で、「貴社の組み立てレイアウトに、『ユニトラック』を採用していただき、ありがとうございます。ガンガン、ユニトラックの紹介をしてください」と言われました。
20年前、私は、組み立てレイアウトに、ユニトラックを使っていましたが、その時の問題点は、ほぼ解消しているようです。
東海テレビ様が主催されている、「鉄道フェスティバル」という、フリーマーケットは、大変にありがたいです。
出展者の皆様が、買ったものの、使う予定がない、未使用のレールが処分価格で販売されていましたから。
出展者の皆様、こちらの事情を察知していただき、ありがとうございます。
お礼申し上げます。
次回に続きます。
ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
事務局です。
8日の一宮市内は、昼までは雨でしたが、昼過ぎからは晴天の良い天気となりました。
市内の小・中学校は、今日まで給食がなく、児童・生徒は、お昼で帰宅となりました。
本業のお仕事の合間に、少しづつ組み立てレイアウトのベース板を作っています。
今日は現場で、横型ブラインドの修理作業でした。
引き紐と折れた羽の交換をしました。
お店に壊れたブラインドを持ち込むお客様がたまにいます。
交換部品がある場合は、その場で、速攻で修理をしています。
昨日に引き続き、組み立てレイアウトの土台となる、ベース板の骨組みを作りました。
写真は、引き続き、ベース板(1820mm×600mm)を仮組み立てしているところです。
安い合板なので、合板の薄い板(単板)と薄い板(単板)を接着させる、接着剤が浸透していない場所があります。
ビス止めする度に、ビス周辺の、表面の薄い板が膨らみます。
トホホです。
男性の方から、お電話がありました。
このブログを読まれているそうです。
お話の中で、「貴社の組み立てレイアウトに、『ユニトラック』を採用していただき、ありがとうございます。ガンガン、ユニトラックの紹介をしてください」と言われました。
20年前、私は、組み立てレイアウトに、ユニトラックを使っていましたが、その時の問題点は、ほぼ解消しているようです。
東海テレビ様が主催されている、「鉄道フェスティバル」という、フリーマーケットは、大変にありがたいです。
出展者の皆様が、買ったものの、使う予定がない、未使用のレールが処分価格で販売されていましたから。
出展者の皆様、こちらの事情を察知していただき、ありがとうございます。
お礼申し上げます。
次回に続きます。
ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。