皆様、こんばんは。
事務局です。
18日の一宮市内は晴天でした。
風が弱く、昨日のような寒さは一服、というところでしょうか。
夕方、日が落ちましたら、寒さが戻ってきました。
本日の寺西は、縫製作業でした。
昨夜は、運転会に来場される常連様宅に訪れて、模型談義となりました。
お土産で、組み立てレイアウト設営後、試運転用に使用します、2軸貨車やボギー台車を履いた大型貨車を31両など、いただきました。
詳しいことは、次回のブログにて、紹介いたします。
ありがとうございます。
「青色鉄道模型運転会」公式ブログを開設いたしまして、2年が経過いたしました。
ブログにいただいた、ご感想・ご意見・クレーム等について、まとめさせていただきます。
11月18日から12月17日までのカウントになります。
(1)アクセス数
閲覧数:8,546ページ
訪問数:2,834名
訪問数の少ない日は60名前後、多い日は160名前後になりました。
(2)使われたツール
ブログの内容などについて、ご感想・ご意見・クレーム等を寄せ際に使われたツールになります。
携帯電話:41件
メール:38件(ツイッターDM含む)
コメント欄:0件(当会発信分を含む)
来店など:29件
メールアドレスは公開していませんが、希望される方には、アドレスをお知らせしています。
「来店など」は、寺西のお店や運転会にいらっしゃった方も含まれます。
(3)内容について
ブログに寄せられた内容を分類しますと、以下のようになります。
ご感想:11件
ご意見:97件
クレーム:0件
その他:0件
ご意見の中には「ご質問」が含まれます。
ご意見の大半は、ブログ文章の誤字・脱字などの指摘でした。
クレームはありませんでした。
「その他」は、事実確認したものの、事実が確認できなかったものです。
ありませんでした。
ブログを始めて2年目となりました。
始めた頃は、訪問者様は少なく、寂しい数字でした。
最近は数字が増えて、ありがたく思っています。
「ただの日記」を閲覧していただき、ありがとうございます。
お礼申し上げます。
ご意見やご指摘をくださる方には、感謝しております。
次回は1月29日に、定例運転会を開催いたします。
運転会の内容などについて、ご感想・ご意見・クレーム等がありましたら、会場で直接、寺西にお知らせください。
いつも、温かいお声をいただいております。
ご贔屓にしていただき、誠にありがとうございます。
ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
事務局です。
18日の一宮市内は晴天でした。
風が弱く、昨日のような寒さは一服、というところでしょうか。
夕方、日が落ちましたら、寒さが戻ってきました。
本日の寺西は、縫製作業でした。
昨夜は、運転会に来場される常連様宅に訪れて、模型談義となりました。
お土産で、組み立てレイアウト設営後、試運転用に使用します、2軸貨車やボギー台車を履いた大型貨車を31両など、いただきました。
詳しいことは、次回のブログにて、紹介いたします。
ありがとうございます。
「青色鉄道模型運転会」公式ブログを開設いたしまして、2年が経過いたしました。
ブログにいただいた、ご感想・ご意見・クレーム等について、まとめさせていただきます。
11月18日から12月17日までのカウントになります。
(1)アクセス数
閲覧数:8,546ページ
訪問数:2,834名
訪問数の少ない日は60名前後、多い日は160名前後になりました。
(2)使われたツール
ブログの内容などについて、ご感想・ご意見・クレーム等を寄せ際に使われたツールになります。
携帯電話:41件
メール:38件(ツイッターDM含む)
コメント欄:0件(当会発信分を含む)
来店など:29件
メールアドレスは公開していませんが、希望される方には、アドレスをお知らせしています。
「来店など」は、寺西のお店や運転会にいらっしゃった方も含まれます。
(3)内容について
ブログに寄せられた内容を分類しますと、以下のようになります。
ご感想:11件
ご意見:97件
クレーム:0件
その他:0件
ご意見の中には「ご質問」が含まれます。
ご意見の大半は、ブログ文章の誤字・脱字などの指摘でした。
クレームはありませんでした。
「その他」は、事実確認したものの、事実が確認できなかったものです。
ありませんでした。
ブログを始めて2年目となりました。
始めた頃は、訪問者様は少なく、寂しい数字でした。
最近は数字が増えて、ありがたく思っています。
「ただの日記」を閲覧していただき、ありがとうございます。
お礼申し上げます。
ご意見やご指摘をくださる方には、感謝しております。
次回は1月29日に、定例運転会を開催いたします。
運転会の内容などについて、ご感想・ご意見・クレーム等がありましたら、会場で直接、寺西にお知らせください。
いつも、温かいお声をいただいております。
ご贔屓にしていただき、誠にありがとうございます。
ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。