今日(7/30)で帰るので、みんなで朝ごはんに行きました。見出し写真は、カメラマンのトムさんが撮ってくれました😊
いつもの豆乳やさん。
気になっていた、揚げパンを食べました(((^_^;)
これ、100円くらい。さすがにでかすぎたけど、食べました!
それから、淡水河沿いの公園に行きました。
巨大な防潮堤がありました。
公園では、朝からダンスをしている人たちが!私も少しだけ参加しました🎵
銀行で両替。
ニューヨークより安全な雰囲気です。
それから、お薦めされていた迪化街に行きました。
繊維の問屋さんがあって
ほんと楽しかった。
ビーズのリボンやレースの布を買いました🎵
店主の女性からお菓子をもらいました♥️
一杯ずつ淹れてくれて、とても美味しかった💕☕😃☀️
この問屋街は、カラスミが名物ということで、ミックはカラスミを買いました。
北海道の昆布とかも売っていました。
ねこさん!
猫じゃらしでできたホウキをかじっていた🐱
シロキクラゲのスープでした。
電車で台北桃園国際空港へ。
免税店で何か買おうかと思ったけど、GODIVAなんて日本の方が安い。
謎のタケノコクラッカー?!
ハイブランドのお店がいっぱい
すると…
あれ、ピアノが!
台北市内では、見つけられなかったのに、なんとここにYAMAHAのLOVEピアノがありました🎵
ネットでも見つけられなかったので、まだ新しいのかも
で、早速弾きました🎵
やはり、千と千尋の神隠しから、あの日の川、を弾きました
そして、この後話しかけてきた人のリクエストで、G線上のアリアを🎶
こちら、最後の方だけですが🎶
林さんという方で、トライアスロンの試合から帰る途中の、乗り継ぎだそうです。サンフランシスコに帰るそうです。
ここに行ったからね🎵
みえじとも2曲やりました。
帰りの機内食
ミックはワインを4杯飲んでご機嫌🍷「お酒はお強いですか?」とCAさんに言われていました(((^_^;)
夕日と共に帰りました
とても綺麗だった。
楽しい4日間でした🎶
コロナ後にやっと行けた。
かよさんに感謝です。
タイムラインすごい!