完売かと思ったら、それは、前売りのことで、当日券はありそうなので、出かけました。
空港の近くなので、高速で行くと、一時間もかかりませんでした。
入り口のところで、ステージがあり、そこで踊るというので、結局サッカーは見ずに、ダンスを見て、帰りました。ハーフタイムは、5分しか踊らんというので...。
色々と他に用事もあるので、今日はとりあえず、下見がてらという感じで。次回は、試合も見よう。
小雨でした。
楽しそうでした。
完売かと思ったら、それは、前売りのことで、当日券はありそうなので、出かけました。
空港の近くなので、高速で行くと、一時間もかかりませんでした。
入り口のところで、ステージがあり、そこで踊るというので、結局サッカーは見ずに、ダンスを見て、帰りました。ハーフタイムは、5分しか踊らんというので...。
色々と他に用事もあるので、今日はとりあえず、下見がてらという感じで。次回は、試合も見よう。
小雨でした。
楽しそうでした。
九月もあれよあれよという間に終わり、秋らしくなってきました。
心地よい風がいいです。
昨日は、久しぶりに、以前習っていたNちゃんが、合唱の伴奏を習いにやってきました。
三年ぶりだったのですが、大きくなっていてびっくり。成長期は違います。最近の合唱局は、しゃれたコードが多くてけっこう弾くのが大変です。その曲もやはりそうでした。でも自分で譜読みは大体できていたので、その成長にうれしく思いました。
午後は、やはり中学生のAちゃん。
先週は、あまり練習ができていなかったけど、今週はばっちりでした。心がけで違うということがわかる出来事でした。
そして、夜は、長崎からAちゃん。しばらくお休みしていましたが、今年は、再開して、がんばっています。発表会でも連弾をしようと、がんばっています。母から引継ぎましたけど、一番古い生徒さんになると思います。楽しんで連弾できそうです。ハンガリー舞曲とモシュコフスキーの曲をする予定です。
今日は、レベルファイブスタジアムのサッカーの試合の間であかねが踊るというのて゜、見に行こうかと思いましたが、どうも完売のようです。残念でした。
今日は、母の姉、清子おばちゃんのお葬式でした。
秋風の吹く、晴天の中、旅立っていきました。
闘病中であったこともあり、覚悟はできていたけれど、やはりお別れのあいさつを聞いていると、いろいろなことが思い出されました。私は、こどもたちをよく見てもらったり、おばちゃんがたけのこを掘ってもってきてくれたり、夫やこどもたちといっしょに掘りに行ったりしていたことを、懐かしく思い出しました。
久しぶりに、いとこも集まり、あかねは、ほぼ初めての親戚が多かったけど、よかったです。
お彼岸なので、母も迎えにきていることでしょう。
昨日、門司港のとある企業のパーティで演奏しました。
いり時間までに少し時間があったので、付近をドライブすると、自由の女神のような像が...。
これはいったい何。
とりあえず、写真をとりました。何の像なのかとても気になったけど、時間がなかったので、そのまま、仕事に行きました。検索してみると、ちゃんと理由がありました。
↓