Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

アプリ入れました。

2020-12-30 22:12:20 | 音楽
アプリのほうが書きやすいので、入れました。なんで消したんだろう。間違えたんでしょうね。

今日は、雪ということだったので、あわてて買い出しに行きました。
一通り夢タウンを見て回ったら、早めの福袋がまたまた!
腹ぺこあおむしのタオルセットです。バスタオル1、フェイスタオル2、ハンドタオル1、でなんと1000円でした。
嬉しいーー。最後の一個でした。


仕事は昨日まででした。
普通より遅くまでしたんです。それは今年は子供さんたちもあまりイベントが少ないので、レッスンでも音楽に触れてもらいたいと思うから。
写真のDVDは、4月に中止した発表会の代わりに撮影会をしたときのものです。中にはまだ仕上がってなかった人もいたので、追加のものとかもあります。5月に前の携帯が壊れて、6月に父が亡くなって、バタバタしてしまい、なかなか仕上げることができませんでした。やっと、ギリギリで今年中に仕上がりホッとしました。


25日にドラム館オンガトリオライブも終わりました。緊急事態宣言の、とき以外は続けることができました。


みなさんにも喜んでもらって、嬉しかったです。
お花は、Hさんから、父へ。気になっていたとのことでした。
嬉しかったです。その気持ちが。

あすかさんと、ちさきと。

明日はチャチャタウンに顔を出す予定です。😌🎵🎹







寅さん20作見ました。

2020-12-08 16:26:50 | アート・文化

寅さん20作は、大竹しのぶさん。演技が光ります。
音楽は、冒頭の夢の部分で、ハイドンのひばり。
それから、中村雅俊さんがクチズサンデいるのは、しらけどり。寅さんは、憧れのハワイ航路。
宴会の時には、大竹しのぶさんのおじさんが、シューベルトの菩提樹を、日本語で歌っていました。
最後のシーンで、旅一座と出会います。今回は、「ああ無情」をやるとのことでした。前回は椿姫でした。
平戸の景色が素敵な作品でした。