Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

サイクリング

2020-10-18 19:35:29 | まち歩き
7月から、自転車で隣町まで寅さん映画を観に行っています。週一回ほぼ続けて行きました。
夏の暑いときだけ車で2回行きましたがあとはずっと自転車です。往復14キロでいい運動になります。

今日は、これ。吉永小百合さんはほんとに可愛い。
音楽は、冒頭でトロイメライ。途中でBGMでツェルニー30番とバイエルが使われていました。少し高級住宅街というイメージなのかな、と思います。今だとそれほどでもないと思いますが、当時はピアノは憧れの楽器だったようです。
寅さんシリーズは、けっこうクラシックが使われていて意外ですが、別の作品で使われている、山の景色とビバルディなども合うなと感じます。
定番の男はつらいよのアレンジ版も色々あり、ボサノヴァっぽいのも軽やかでいい感じ。

遠賀川のサイクリングロードも最高に気持ちいい。







帰り道の曲川では、鴨の子どもたちが飛ぶ練習をしていました。


楽しそう。

夕方は恒例の西川を歩きました。風車と夕陽。

日が短くなりましたね。5時10分くらいでこんな感じ。










秋ですね

2020-10-11 12:08:13 | 日記・エッセイ・コラム

気の早、うちの楓。少し涼しいときに色づいたみたい。

うちの畑のコスモスも咲いています。

今月からやっと専門学校のピアノレッスンも始まりました。待ち遠しかったです。


しかし、駅ピアノはまた休み。


あさひはすっかり秋の雲と。


先日の夕焼け小焼けもきれいでした。

建物に映る夕陽。

今週はやっと父の追悼文を書き上げました。季刊邪馬台国の藤山さんからの依頼です。頑張って書きました。


父も喜んでくれるかな?
部屋の片付けも、めっちゃ頑張っています。😅