Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

夕陽

2023-02-25 08:14:08 | まち歩き
久しぶりに。きれいな夕陽見た
17時30分くらい。

毎日のように歩いていますが、日没時間が変わるので、なかなか、夕陽に出会えませんでした。


雲からすっと出てきた。 運が良かったです!

こちら、動画も御覧ください。
🎵♥️


ライブのご案内

2023-02-19 11:30:26 | ライブやレッスン等のお知らせ
17日のリコホテル小倉のミュージッククロスでのライブ&セッション。盛り上がりました。



朝日カルチャーセンター3人組も参加。



なおみさんもノリノリ。
毎月第3金曜日です。




3/1は糸島のル音で、ライブです。ベートーヴェンやガーシュウィンも弾くと思います。


3/5は、福岡市のDejavuで、見出し写真の3人でライブです。
2500円です。

福岡市博多区です。

3/9は、北九州市黒埼のストロベリーサワーでライブです。1500円セッションもできます。

前回は、ツインベースで盛りあがりました!

ミックがバキバキベースです!
こちらは、ドラムが入ったとき。ミッシェルカミロやってます。
たまに入ります。
よろしくおねがいします!

予約はメールやコメントでお願いします。








春の兆し

2023-02-17 14:08:38 | 日記・エッセイ・コラム
昨日、アドリブピアノの会の帰りに梅の木メジロを見つけた。花をつついていました。うちにも時々来るのだけど、敏感でなかなか写真撮れないのだけど、ここの子たちはのんびりしていて、全然逃げなかった。

久しぶりに青空で気持ちの良い。天気でした。

これは、ご近所の山茶花。

ここからは、昨日の夜宮梅園です。





いつもより駐車場が混んでいて焦りました。

こちらは、メジロちゃんがいます!


こちらも!


うちのふきのとう

はるももうすぐですね!







最近のピアノレッスン

2023-02-13 09:49:26 | 音楽教室レッスンなど。♪
見出し写真は年長のGちゃん。お姉さんがレッスンしてるあいだに遊んでることが多かったのですが、昨日は自分からヘッドフォンつけて練習。うれしいです。レッスンも落ち着いてできるようになりました。ドレミを見ながら少しずつひけるようになっています。お手紙もくれました。

4月の発表会でてほしいなあ。

お姉さんのHさんは、パッヘルベルのカノンを練習中。アレンジ版です。それで、バロックの同じ調の曲をもう一曲やっています。組み合せるといい感じです。
こちらはHさんが合唱コンクールの伴奏練習してるところです。


それから、1年生のYちゃん。なかなか音符を見ながら手を見ずに弾くというのができなくて、練習しています。少しできるようになってきました。
テキストの中から、喜びの歌をしています。
こちらは、入って2ヶ月の年長さんです。トーンチャイムをしています。

Yちゃんはこのような、ワークも、しています。○△□のものを探して歌を歌いました。😀🎵


こちらは、2年生のYくんと、マンハッタンを連弾してるところです。これは楽しみでいつもやっています。まじめな練習曲もしています。😅
ちなみに、私は右手で弾いて、左手でスマホで撮っています。😀🎵

この他 今生徒さんがやっている曲は、ワンピースの風のゆくえ、ブルグミュラーの天使の合唱、狩、アジタート、ランゲの花の歌、トルコ行進曲、雨だれ、ギロックの雨の日の噴水、雪の日のソリのベル、ハイ・ホー、などです。

こちらは、アドリブピアノの会。ピアノの先生の勉強会で私が理論やアドリブなどを教えています。動画は連弾です。これはクラシックの作曲家ラベルの作品です。

おまけ!
先日のマークイズももちでの私の演奏です。12/24でした。
クリスマスソングメドレーです!

ハラミちゃんに因んだストリートピアノでした。



期間限定なのが残念。
サイレントの中のピアノ曲はも弾きました。

レッスンのお問い合わせは、
090 7985 2982
まで、お気軽にどうぞ!🎵





ライブ2日続き

2023-02-11 20:50:37 | 音楽
木曜日はストロベリーサワー

テナーベースの影山さんがセッションに来られました。
柔らかくて素敵な音でした。

ひみこさんは、クリスタル・ゲイルと、アルゼンチンよ泣かないで。

楽しそうな2人。
こちら、インスタです。
私とミックは新曲で、リオファンクとスリービューオブザシークレット。
ピアニカでがんばりました!
次の日は、チャチャタウン。
雨だけどそんなに寒くはなかったです。

穴生学舎の生徒さんが来てくれて、なんと写真を撮って、素早くプリントしてくれました!嬉しかったです。

この写真もそうです。
見出し写真もです。
ピアノや歌を褒めてもらって嬉しかったです。


これは自撮り。

いろんなことがあり、落ち込んだ(というか、呆れて腹がたった)このごろだったけど、負けないでがんばっています。🎵

セトリはこんなかんじです。
ノーサイドのりに代わりにユーミンの「さみしさのゆくえ」をしました。
冬の歌です。
少しJAZZっぽくていい歌です。