去年から寅さん映画シリーズ全50作品が近くの映画館で上映されていて、コロナ禍もあり、自転車で通いました。

ほんとによく通いました。
あとは、おかえり寅さんを残すのみです。なんだか寂しい。
いよいよあと一作残すのみ。
コンプリートはできなかったけど、ほとんど見ました。2作ほど逃しました。
先週は第49作。渥美さんがなくなってから一年後にできた映画です。前後に満男の回想がはいりますが、あとは「ハイビスカスの花」をまるごとです。
とても良い構成で、浅丘ルリ子さんの若い頃からの名場面を、堪能しました。
音楽も少し新しくなっていて、最初のオーケストラの楽器が少し違うところがありました。ティンパニが派手にロールしていました。歌は八代亜紀さん。なので、キーも違いました。

ほんとによく通いました。
田んぼの中の道をのどかにサイクリング。いい運動になりました。

あとは、おかえり寅さんを残すのみです。なんだか寂しい。