goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

結婚式続き

2023-12-21 09:47:52 | 日記・エッセイ・コラム
結婚式での写真続きです。

おばちゃんたちと、まことくんのおじいちゃんおばあちゃん。

もねの短大の音楽科友だち。素敵な演奏と歌でした。





まことくんのパパと弟くん





素敵な写真








結婚式終わってから、髭丸くんとララちゃんを迎えに行き、うちで過ごしました。髭丸くんと寝ました。

なんとか、役目を果たしてほっとした。






ヘアセットはこんなんでした。


翌日は、八幡屋にお泊まり。

父や英子おかあさんも好きだった所です。海の見える寿司屋台にて。

塩辛美味しかった。

ひろこおばさんと。

かよちゃんと。

この椅子に、よく父が座っていました。

変わらない波津

ウェルカムワインやお菓子、20時まで自由にいただくことができました。

おきゅうと











地元で獲れたお魚たち

どれもとても美味しかった。











娘の結婚式

2023-12-13 14:27:21 | 日記・エッセイ・コラム
2年前に結婚はしていた娘ですが やっと結婚式をあげることができました。

娘の思い出の曲をメドレーで弾きました。
となりのトトロ~3月9日~レ・ミゼラブルより三曲~あの日の川~風になる~パートオブユアワールド~ホール・ニュー・ワールド
でした。
娘も、娘のおともだちも喜んでくれました。













ローストビーフ


初留め袖



かわいく作っていた



刺繍も自分でしたそうです







料理も美しく

美味しかった。
松柏園ホテルでした。




いろいろ

2023-11-12 08:42:49 | 日記・エッセイ・コラム
見出し写真は、下の娘が9ヶ月のときアメリカ、フロリダのディズニーワールドにて。結婚式で流す動画に使うとかで赤ちゃんの時の写真を探していた時に出てきました。美女と野獣のベルに抱っこされています。





上の娘も遊んでもらいました。

懐かしい思い出です。

1996年12月5日






1月というのに暖かかった倉敷の児島

ついでにのせときます!
この時代のは。まだインターネットしてなかったので。
育児日記は書いていましたが。

さて、9日のライブや講座が終わり、少しほっとしています。
文化祭や青少年の主張大会ウェルカムコンサートもあり、一生懸命時間のやりくりをしました。最近思うのは、1番大事なのは時間ということです。人生は限られているから。
若い時は忙しいのが好きだったけど、今はそうではありません。
少し余裕が持てるようにしたいなと思い始めました。

昨日、病院に行きました。

折れているところははっきり写っていて


私がどこかわからん、というと先生が教えてくれました。
1.42mmズレているとの事です。左肩です。
1ヶ月近く経ったので、膝や肘の傷は治りました。左手は、だいぶ上がるようになって、あと少しです。
どんなリハビリの運動をしたらいいか教えて貰いました。
来週は、16日がジモカフェ、17日がリコホテルです。
頑張ります。

ジモカフェはほんとに地元。徒歩圏内です。
来られる方は連絡くださいね。

リコホテル小倉は、19時30分からです。ナオミさんとJAZZをやります。









その後、ハロウィンなど

2023-11-05 16:07:15 | 日記・エッセイ・コラム
忙しくて、ブログサボってる間に11月になっています。

スマホを機種変しました!

娘が帰っていたので、毎日色々やってもらいました。毎日違う髪型してもらいました。

これは、ハロウィン当日。
チャチャタウンで演奏でした。
ハロウィン当日なので、やはり少しそれっぽい方がいいと思ったので。



ハートになっています。娘は青鬼になっていました。





メイクもしてもらいました。
アイライン


これは芋堀の日。



チャチャタウンでは恒例のはま寿司で!バターコーンラーメンも。






24日は内浦小学校でコンサートでした。







バイオリンの桜井さんとしました。


翌日はついにヘアドネーション!

娘にやってもらいました。



その後カラーも!

31センチ切りました

3年半伸ばしました


頑張って伸ばして、ヘアドネーションして、満足です。



今日は、ドレスでレッスンのYちゃんでした。
私が怪我したので、2週間お休みしたけど、よく練習してきてくれて感動でした!
怪我の方は、肩のヒビはハッキリあって。まだ治っていません。
でも、だいぶ手は上がるようになりました。

右上にハッキリ写っていました。
早く治りたいです。
まだ、少し痛みがあります。
ピアノは弾けます。
腕は少し上がるようになりました。