live concert 2008-10-05 23:56:15 | english we had a concert at onga. i played piano with minato, seiichi,and my children. morgan and celsea sang with akane. happy time. this night is last. sad. morgan gave me. celsea gave me. « the beach | トップ | the last morning »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 そうですね。エレベは、珍しいですね。そっちをき... (かおり) 2008-10-06 09:43:27 そうですね。エレベは、珍しいですね。そっちをきわめてもらいたいと、私も思っています。楽しんでもらって、うれしいです。今日、こどもたち、帰ったので、まだ、テープ聞いてないけど、ありがとうございました。(*^_^*)父とも、お話されたんですね。よかったです。 返信する かおり先生も港先生も素敵でした。 (紅の豚) 2008-10-06 02:28:01 かおり先生も港先生も素敵でした。ピアノは層が厚く、名手はたくさんいそうですが、港先生の演奏には感動しました。たぶんエレクトリック・ベース・ギタリストとしては西日本一の名手だと思いました。スケールを早く弾くことに関して、クラッシック・ギタリストにはベース演奏家は負けるだろうと思っていましたが、物凄い速さでスケールを弾くあんなに優れたベース奏者を見たことがありません!僕の師匠だった中野先生が叶わない感じでしょう!しかもインプロブぜーションなので驚きです。僕の弾くアルハンブラの思い出が小学生なみです。それから奥野正男先生ともお話しましたが、齢をとっていてもとてもダンディな方でした。奥様に亡くなられて嘆いているものの、どうしてどうして女性にモテそうな素敵なおじ様でした。ダリも僕も興奮してなかなか眠れません。港先生のベースの前に、自分はギタリストとして何をやっているのだろう?と日光猿軍団のように反省したいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
父とも、お話されたんですね。よかったです。
ピアノは層が厚く、名手はたくさんいそうですが、港先生の演奏には感動しました。たぶんエレクトリック・ベース・ギタリストとしては西日本一の名手だと思いました。スケールを早く弾くことに関して、クラッシック・ギタリストにはベース演奏家は負けるだろうと思っていましたが、物凄い速さでスケールを弾くあんなに優れたベース奏者を見たことがありません!僕の師匠だった中野先生が叶わない感じでしょう!しかもインプロブぜーションなので驚きです。僕の弾くアルハンブラの思い出が小学生なみです。それから奥野正男先生ともお話しましたが、齢をとっていてもとてもダンディな方でした。奥様に亡くなられて嘆いているものの、どうしてどうして女性にモテそうな素敵なおじ様でした。ダリも僕も興奮してなかなか眠れません。
港先生のベースの前に、自分はギタリストとして何をやっているのだろう?と日光猿軍団のように反省したいです。