goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですね。エレベは、珍しいですね。そっちをき... (かおり)
2008-10-06 09:43:27
そうですね。エレベは、珍しいですね。そっちをきわめてもらいたいと、私も思っています。楽しんでもらって、うれしいです。今日、こどもたち、帰ったので、まだ、テープ聞いてないけど、ありがとうございました。(*^_^*)
父とも、お話されたんですね。よかったです。
返信する
かおり先生も港先生も素敵でした。 (紅の豚)
2008-10-06 02:28:01
かおり先生も港先生も素敵でした。
ピアノは層が厚く、名手はたくさんいそうですが、港先生の演奏には感動しました。たぶんエレクトリック・ベース・ギタリストとしては西日本一の名手だと思いました。スケールを早く弾くことに関して、クラッシック・ギタリストにはベース演奏家は負けるだろうと思っていましたが、物凄い速さでスケールを弾くあんなに優れたベース奏者を見たことがありません!僕の師匠だった中野先生が叶わない感じでしょう!しかもインプロブぜーションなので驚きです。僕の弾くアルハンブラの思い出が小学生なみです。それから奥野正男先生ともお話しましたが、齢をとっていてもとてもダンディな方でした。奥様に亡くなられて嘆いているものの、どうしてどうして女性にモテそうな素敵なおじ様でした。ダリも僕も興奮してなかなか眠れません。
港先生のベースの前に、自分はギタリストとして何をやっているのだろう?と日光猿軍団のように反省したいです。
返信する

コメントを投稿