
二日間のコンサートでした。
何度も延期になったコンサート、やっと開催できました。



リナシティ鹿屋は素敵なホールでした。ピアノはCF!
2部はあいさんが黒だったので、私はこのドレスにしました。
特攻隊の地、鹿屋に祈りを込めて、月光を弾きました。
大原学園の教え子ちゃん、まきちゃんも来てくれました。

枕崎出身のナツメグさん。

前半のあいさんと私。

鹿屋航空基地史料館にて。

初めて見た。

当日のリハ前に少しだけ寄りました。行ってよかった。
うっすらと桜島が。

帰り道の夕焼け
![]()
![]()

何度も延期になったコンサート、やっと開催できました。
ほんとに嬉しかったです。
もともと、主催の嶋津あいさんとは、シャンソンの大御所伊藤恵子先生の追悼コンサートで初めて共演してのご縁。
2019年10月、2020年2月と都城、遠賀、でコンサートしました。去年11月に鹿児島でするはずだったコンサートがコロナの影響で2度も延期になり、やっとの開催。
嬉しさもひとしおでした。




リナシティ鹿屋は素敵なホールでした。ピアノはCF!
教え子ちゃんの森くんと、15年ぶりくらいの再会。彼は自主的に色々手伝ってくれてほんとに嬉しかった。

2部はあいさんが黒だったので、私はこのドレスにしました。

特攻隊の地、鹿屋に祈りを込めて、月光を弾きました。

大原学園の教え子ちゃん、まきちゃんも来てくれました。
また、彼女の踊りや新体操と共演したいものです。

枕崎出身のナツメグさん。
透明感のあるハーモニーでお客様がうっとり。

前半のあいさんと私。

鹿屋航空基地史料館にて。

初めて見た。

当日のリハ前に少しだけ寄りました。行ってよかった。

うっすらと桜島が。

帰り道の夕焼け
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます