昨日は穴生ドームで、北九州高齢者大学校で、「楽器を使って楽しく」の講座をしました。
トーンチャイムで、倍音を聴いたり、協和音程、不完全協和音程、不協和音程を比べたりしました。
トーンチャイムで、倍音を聴いたり、協和音程、不完全協和音程、不協和音程を比べたりしました。
それから、8人ずつで、1オクターブで、ドレミのうたをやりました。
あとは、リクエストでピアノをひきました。月光、レモン、エリーゼのために。
米津さんがでたのはびっくりでした。
どうにか思いだして、ひきました。
その他、季節のうたにあわせて、コードでトーンチャイムしました。
来週は、打楽器をします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます