今日は、
八幡西生涯学習センターの多目的室。
グランド2台は、貴重なお部屋ですね!
ギロックのjazzスタイル曲集を中心に、練習しました。
アドリブピアノにふさわしく、アドリブしてもらうつもりです。
その他、Kさんのイタリア土産話も聞きました。ほんとに素敵です。オペラ歌手の方が結婚式で歌っている動画も、見せてもらいました。ピアノは意外にあまり上手じゃなかった。(^^;
ま、そんなこともありますね。
いーなー!私もまた行きたい!
イタリア。😍
また、発表会を控えている、Sさんは、伴奏付けの質問。コードでつけると、らくだし、案外歌いやすかったりします。それができるようになられて、うれしいです。
あと、Kさんは、モンスターズインクの曲のjazzアレンジ。なかなかカッコいい楽譜でした。
それから、Mさん花、ボサノバ。
so many stars
セルジオメンデスの曲でした。
昔、ブルーノートに聴きにいつたことを思い出します。
やはり、付加される音、テンションノート、を、どう弾くか、
考えました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます