Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

週末

2012-11-25 19:48:04 | 日記・エッセイ・コラム

金曜日が祝日だったので、ちょっぴりゆっくりしていました。

高校は、試験中なので娘の部活もなくお弁当作りと早起きからもしばしの解放です。

今日は、下の子が髪を切りたいというので、美容院に行きました。

私は先日切ったばかりなので、待っていました。

待っているあいだも編曲の仕事をしながら。

意外に、はかどるものです。よく、喫茶店で書くとはかどるという。私はそこまではしませんが、日常じゃない方がいいのは確かですね。今日はか゜んぱって4曲しました。

帰りにファミマのおやつが買いたいというので、寄りました。

確かに美味しそう。

プリンとレアチーズケーキみたいのと、ロールケーキを買いました。

帰ってきてから、スケートのエキシビションを生放送で観ました。

臨場感があってとてもよかったです。

真央ちゃんかわいかったです。洗練されたかわいさ、と言われていたけど、そうだと思いました。あと、羽生選手も、とてもよかったです。娘たちもキャーキャー言っていました。

やっぱ、昨日のフリーかな。


連弾

2012-11-23 22:42:42 | 音楽教室レッスンなど。♪

12月に発表会があるので、小学校5年生以上は連弾をしています。

今日は、中学生の初合わせをしました。なかなか、部活や学校の関係で忙しく、時間がとれないので、祝日にしたというわけ。学校も家も遠いので、なかなか時間がとれなくて。

どうにかできそうで、ほっとしました。

連弾の楽しさを感じてほしいなと思うこの頃です。♪

明日は、高校生。


いよいよ冬

2012-11-22 10:07:56 | 日記・エッセイ・コラム

朝は、10度切って、寒いですね。

日々草が寒そうなので、部屋にいれています。

2012_1122_0099

そうすると、どうにか咲いています。

寒いのに、制服で、こどもたちも大変です。

下の子が肌色のストッキングを履きたいというので探しましたが、ごくごく普通のは見つかりませんでした。意外と履きません。タイツか、柄や飾りの入ったのが多いです。


バイパス

2012-11-20 19:15:04 | 日記・エッセイ・コラム

通勤時間に、いかに早く行くか...というのは、みんな考えることですが、私も、数々の抜け道を通ります。

けど、最近気づいたことは、朝早ければ、やっぱりバイパスの方が早い。少し遠回りになってもです。

遠賀から田舎道を通って、旧三号線を通って赤間に行っていましたが、先日子どもを遠賀駅まで送ってから岡垣バイパスを通って行くと、なんと、早いではありませんか。

まあ、だからこそ、バイパスというわけで。

田舎道は、ゆっくりしか行けないからってのもあります。道が細いから。

でも、距離は1㌔くらい損するんだよねー。

...ということで、最近は、大きい道を通ることが多くなりました。

でも、時間帯にもよりますが。


秋の終わり

2012-11-19 09:32:05 | 日記・エッセイ・コラム

今年は、結構急激に寒くなりましたね。

でも、桜は狂い咲きしてるし、トマトもできてるし、なんか変な気候です。

気候変化が急すぎて、紅葉はいまいちて゜す。うちの楓です。

2012_1119_520 2012_1119_0022

朝寒いので、ヒーターを入れると、マリンがその前に丸まって寝ています。

一番いい場所を見つける。