Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

懇親会

2014-05-25 13:06:38 | 食・レシピ

福岡女子短期大学の後援会の懇親会で、キャナリイ ロウというイタリアンのお店に行きました。新しいメンバーも入れて、初めての会でした。

140524_180705 140524_181149

140524_190002 140524_193608_ed

とても、おいしかったです。

春日というところに全く土地勘がなく、初めて行きましたが、大宰府からもそう遠くなく、博多までも、15分くらいでした。

最初にラプソディインブルーをやった、懐かしい南市民センターの横を通り、なんとなく見覚えのある、美野島とかを通りました。 80分くらいで、帰り着きました。


ポールマッカートニー

2014-05-22 09:45:51 | 音楽

コンサート中止になりましたね。

残念だし、心配です。

この前のコンサートを見て、ほんとにタフだなと、感動したし真の音楽家だと思いました。すべての楽器もこなし、歌うというすごさです。

今回のライブも楽しみにしていた人がたくさんいたと思います。

延期して実現するといいですね。?

中止といえば、わたしが思い出すのは、ジェシーノーマンと、ミッシェルペトルチアーニです。ジェシーノーマンは、たぶん体調によるものでしたが、ミッシェル ペトルチアーニは、亡くなられて、ブルーノートから電話連絡がありました。あれは、ほんとに残念でした。


毎日が

2014-05-21 20:47:13 | 音楽教室レッスンなど。♪

どんどん過ぎていきます。

昨日は、ブラスの監査というかかりで、永犬丸のファミレスに行きました。

なかなか、複雑な会計でした。

学童の会計で苦労したことを思い出しました。

ひとまず終えてから、おしゃべりしてかえりました。

ブラスもやっと三年目にして慣れました。が、それでもうあと少しです。

今年は、総会にも飲み会にも行けないので残念です。大学と重なってしまいました。

三年になるので、最後くらいお手伝いしようと役員になりました。なってよかったです。苦労がわかるからて゛す。

そして、今日はまたまた小学校。アナ...の雪だるまのうたを、教えました。これもまた、楽しい歌で、生き生きと歌うことが出来ました。

全曲制覇するぞーーーー。(*^_^*)

午後、うちでレッスンしていても、一年生の子が、ありのままでーーーを、とてもうまく歌っていて、感動でした。男の子たちも映画を見たといって、鼻歌を歌っています。♪小学生向けの本も買いましたが、みんな夢中になって読んでいます。すごいです。