ゆるり草

日々の暮らしのあれこれ

井の頭公園、ジブリ公園散歩

2015-08-25 20:12:36 | 井の頭公園・ジブリ公園
気味の悪いほど涼しくなりました。
時々雨がぱらぱらしたりはしますが、過ごし易い。

今日も往復歩いて吉祥寺へ。
前述の通りお天気は今一つですし、ジブリ美術館が休館日なので、
公園は人が少ない。

ですから、帰路は散歩気分で歩きました。

普段あまり通らない道を歩いてみました。


ここは、私が子供の頃には、プールがありました。

小さな子供用の深さ30センチくらいのプールもありました。
子供用は浅かったので、それほどではありませんでしたが、
普通のプールは水が冷たくて、井戸水だと言われていました。

ここにプールがあったことを知っている人は少ないでしょうね。

いつのまにかこんなところに碑が。


ここからはジブリ公園。


ヤマボウシに実がついています。

萩も咲き始めています。


植えたものではないのでしょう。
木を支えに朝顔が咲いています。


そのとなりに蝉の脱け殻。まだ新鮮な感じです。

今日は、涼しくて蝉の声もあまり聞こえませんでしたから、
この蝉はタイミングが悪かったようですね。


この道を抜けたところに、猫がこちらを向いていました。

カメラを向けても動きませんでした。
何だか不思議な猫です。

ジブリ映画で「耳をすませば」でしたか、
主人公の少女が猫を追いかけて行くところから、
ストーリーが展開しますよね。
次男の好きな作品です。ロマンチックなお話でしたね。

少し経ってもう一度見たら、もう猫はいなくなっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする