ゆるり草

日々の暮らしのあれこれ

霜柱

2013-01-26 19:40:05 | 日記

寒いですね。
買い物へ行く途中に霜柱を見つけました。
お天気もよく午後一時を過ぎているのに、元気に立っています。

霜柱をザックザック踏むのは、子供の楽しみですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jazz ビル・エヴァンス

2013-01-25 22:25:44 | 日記
今日は、久しぶりに読書。
読書のときは、BGMは、主にJazz。
というと、とてもお洒落ですが、
Jazzに詳しいわけではありません。
所謂、Jazzが解る、という通では全くありません。
音がしないよりは、何か音があった方が読書に集中し易い、
そうかといって、喫茶店は周囲の話し声が気になったり、自意識過剰になったり、
日本語の歌は、歌詞が気になる。
洋楽は歌詞が解らないし、クラシックは歌のないものが多いけれどいまひとつ。
演奏だけのbossa novaやJazzが一番落ち着くのです。

たぶん、j-waveがきっかけだと思いますが、
ビル・エヴァンスのピアノが好きです。

エネギッシュな弾き方でなく、鼻歌のような少し投げやりな弾き方が心地よいです。
穏やかだけれど物悲しい。
お酒と薬で身体を(心もかな)壊して亡くなった人のようです。
いつの間にか、CDが10枚を超えました。
買うとき、英語のタイトルがよく解らなかったりするので、
重複している曲も幾つもありますが。

JazzをBGMにすることを許せないJazz好きの方もいらっしゃるようですが、
BGMにできるからJazzが好きです。
お店に流れていたり、公園で演奏していたり、
何かしながら、人と話しながらでも、気にならない心地よい音楽だと思います。

ブルーノート東京に一度行ってみたいと思っていますが、敷居が高いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は、まだ先

2013-01-24 20:12:10 | 日記

昨日、雪でなく雨が降り、後晴れました。
そして、今日も、気温高めで晴れましたので、
外の雪はだいぶ少なくなりました。

私は、若い頃や子供の頃に戻りたいという願望はないのですが、
雪への思いだけは、子供の頃へ戻りたいです。
東京育ちなので、雪はたまにしか降らず、積もるのは稀。
今でも、雪が降ったり積もったりすると、本当は嬉しいのです。
でも実際は、大変なことばかり。

それにしても、うさぎのカロタの毛が抜けて始めているのですが、
もう、春毛になるの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラン模様

2013-01-23 21:19:38 | ハンドメイド 
スヌードを優先するため中断していたアラン模様のベストが
編み上がりました。

久しぶりの大作でしたが、想像より良い編み上がりです。
そして、暖かいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち晴れ

2013-01-22 20:09:02 | 日記

雪が降るかもしれないという予報でしたが、雨でよかった。
まだまだ、こうして雪が残っているのですから。

午後から、晴れましたけれど、寒いですね。

洗濯物用ピンチが、雀のように並んだ写真になりました。
今日は、彼らは休日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする