昨日作った漢方ムースケーキ
風邪が治らないので、漢方薬でケーキを作ってみた。
漢方ムースケーキのマイレシピ
1 白玉粉60gを水60mlに溶かす。
2 溶けたら卵2個(小麦粉の代わり)を割り入れ、よく混ぜる。
3 四物飲(漢方薬の塊)ひと切れを適量のお湯で溶かし、砂糖代わりに入れる。
4 レンコン粉30gと紅黎麦(キノア)30gを入れ、よく混ぜる。
5 オリーブオイル20gを入れ、軽く混ぜる。
6 半量をバターを塗ったレンジ用タッパーに流し込み、7分レンチンする。
7 残り半量に、ハトムギ粉30gとチョコレート粉20gを溶かし入れ、混ぜ合わせる。
8 できた前量分をラップで包んで置いておく。同じように、レンジ用タッパーに後量分を流し込み、レンチンで8分温める。
9 2枚とも冷ましてから型抜きし、食べる。おしまい☆