語霜久泉千波らんらん虹月の文人芸術家ブログ☆虹色の素手で神霊と対話創作☆

文人・芸術家・学者☆語霜久泉望玄彌冬月〜月衣日月鷲togoKa.?台湾華僑。小顔一重瞼細長骨細女辰年双子座出生:元蘇嘉奈

セーラ&アナ姫盗聴盗撮成果

2019-10-28 03:51:12 | 文人日月緋望玄
(2019.10.28 Monday自身のブログより転載。)

セーラ姫は盗聴盗撮記録で、本人音声だったか?

会話は誰との内容で、甲乙どちらがセーラ姫か?

盗聴で、いったい、何を達成したのか?

仮に、セーラ姫を守る為の守護組織だとすると、内容と接触相手の方が大事だろう。

セーラ姫が、どこかのチンピラにレイプされたり騙されたりしないよう、そこは完璧に防御するはず。

つまり、セーラ姫を守る為の盗聴盗撮ではない。その逆の目的だ。

セーラ姫の親の資産が「一番大事」で、それがセーラ姫に渡らない為の盗聴盗撮だろう。

ひとみ姫モドキやしだ姫モドキは、本物姫に成りたがり、セーラ姫から姫の立場を奪う偽友なのだ。

偽恋もいただろう。アナ雪のアナ姫の様に。

魅力的な大人の姉は本来は悪い魔女で、書き換えでアナ姫の姉として主役の座についている。アナ姫姉の成長物語が本来の話からすり替わっても、アニメだから娯楽として許される。

だから、盗聴盗撮も、本来のセーラ姫の話から悪い魔女らの感動モノになっている可能性は有る。そっちの方が加害者にとって儲かるからだろう。

一番大事なセーラ姫の親の資産を手に入れるだけでなく、セーラ姫を利用した魔女らの感動モノで、あらゆる尊敬も正当性も入手できるからだ。

セーラ(アナ)姫の盗聴盗撮で、セーラ(アナ)姫は入るはずの親の資産どころか、よく知らない魔女ら(王子ら)の成りすましや偽友や偽恋で、人生をボロボロにされる。

セーラ(アナ)姫が、実際、誰でどんな人なのか、盗聴盗撮では知り得ない。

盗聴盗撮組織にとって、真実は不都合だからだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア人からの意思表示=私は存在価値が無い

2019-10-27 17:09:53 | 文人日月緋望玄
アジア人からの意思表示=私は存在価値が無い
私にコメントも電話も手紙も全く無い。
アジア人からの意思表示は、もうわかった。
私は存在価値が無いらしい。
私の作品も価値が無いらしいので、コピー商品ももちろん価値が無いはずだ。
これ以上、私の文章や作品をマネするな。時間と労力の無駄だ。コピーペーストするだけとはいえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪被害者の私を救わないアジア人

2019-10-27 09:38:02 | 文人日月緋望玄

犯罪被害者の私を救わないアジア人

ブログで犯罪被害を訴えて何年経つのだろう。

日本語も中国語も使用人口多いし、絵にもしている。

東京都の新宿から電車で十数分の町に住んでいる。

新宿といえば、乗降客が日本一だったと思う。

漢字で何となく、私の被害状況がわかるはずだが、中国語使用者すら、誰も私を心配しない。

頭がおかしいアジア人ばかりだ。 

私が死ねば被害者はいなくなると思っているのか?

それとも、私の被害を認めないことで、アジアはとても平和だと嘘を吐き、芸術画家詩人の作品や資産を奪って皆で分ければ、アジアはもっと平和で豊かになるとほくそ笑んでいるのか?

気持ち悪いな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三億の資産家は犯罪加害者らを養っていないか

2019-10-27 01:01:55 | 文人日月緋望玄

三億の資産家は犯罪加害者らを養っていないか

殺されるのを極端に恐れる資産家は、犯罪加害者らを養っていそうだ。

私の弟の成りすましなら、怖がる必要はない。

逮捕すればよい。言いなりに金を渡す必要はない。

私の隣人も、私とは接点が無いので、彼らの嘘を信じて金を渡す必要はない。

私が貧乏でも、よく知らない隣人から金をせしめるまではしない。弟とも電話もないし、もちろん会ってないし、学生時代に殺害されたとみている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街風含雨(語)

2019-10-27 00:25:19 | 文人日月緋望玄

https://twitter.com/miharukatasimo/status/1188113510271553537?s=19

街風含雨(語) 

まだ20代半ばで、ロマンチストな面が残っていた私。当時のmsnメッセンジャーのニックネームで、一時期使用した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする