今日もピーカン天気。おまけに全く風が無い。こうなると、少し気合を入れて走りましょうと、タイヤの空気を上限迄入れて、矢作川コースへ飛び出した。昨夜の雨の水溜りを避けながら快調に飛ばし、途中から矢作川河川敷のアンツーカーコースへ入った。そこで更にスピードを上げたまではよかったが、又々、水溜り。スピードを落とそうとブレーキに手を掛けたのがいけなかった。雨が運んだ泥んこの層の上に、2本の轍を描いて横倒し「つる~ん」。左頬骨、左肩、左膝の3点支持で可なりの距離、路上を滑った。気が付いたら、立ち上がり、周りをキョロキョロ見ている自分に気が付いた。頭は打ったようだが、ヘルメットのお陰でOK。頬骨と膝は赤く腫れて痛いが、今からお嫁に行く訳ではない。問題は、帰ってから、お母さんに「年甲斐も無くスピードを上げるから・・」とか、「自転車止めて」と言われないかとヒヤヒヤ。流石に「止めて」は無く、セーフ。教訓「濡れた道での急ブレーキ」。
本日の自転車走行データ D:26.29 T:1.26.31 A:18.2 M:32.5 O:18600
注)写真上から①急ブレーキで横滑り開始(2本の轍)②体の左側面で路上をつる~ん(手前から芝生まで)③事故忘れまじ(曲がってしまったサングラスで顔を覆い、ションボリうつむいたジジ)――誰も居ない海岸でセルフタイマー・パチリ。



本日の自転車走行データ D:26.29 T:1.26.31 A:18.2 M:32.5 O:18600
注)写真上から①急ブレーキで横滑り開始(2本の轍)②体の左側面で路上をつる~ん(手前から芝生まで)③事故忘れまじ(曲がってしまったサングラスで顔を覆い、ションボリうつむいたジジ)――誰も居ない海岸でセルフタイマー・パチリ。


