こんなに強く吹いているのに、意外と花弁が落ちていないのでホッ。米津橋横の桜並木道路を、深い前傾姿勢でペダルを漕いだが、一向に前に進まない。奇麗に咲きそろった花を見る余裕もなく漕ぎ続けて来たので、折り返し点でチョッと一休み。昇ったばかりの日の光を真横から受けて、咲き出した花が白く光って見える。おまけに西の空がドンヨリと暗いため、余計に花の白さが目立つ。太陽は出ているが、風が吹き荒れ春の嵐の予感がする。このままウンウン言いながら走り続けて海岸道路まで来たが、さすがに海岸大外回りまで行かずにギブアップ。Uターンして、黒雲を背に帰路についた。家の近くまで来た時、ふと後を振返ると、大きな虹が出ていた。夏の夕立の時には良く見かけるが、春の虹は珍しい(?)。大きくて色が鮮やかだった。良い事があるかな~。
本日の自転車走行データ D:22.70 T:1.29.41 A:15.2 M:30.2 O:24445
本日の自転車走行データ D:22.70 T:1.29.41 A:15.2 M:30.2 O:24445