4月5日、緑のカーテン用にと四角豆の種を蒔いてから、ジジにしては珍しく、毎日水遣りして、芽の出るのを待ったが、全く気配なし。2w経ったところで、保温用のビニール袋を被せた。そして先週の土日迄に芽が出なければ、ゴーヤの苗を買って来て先に植えつけようと、半ば諦めの心境になっていた。ところが、土日は野暮用が入って、ゴーヤの苗を買えず仕舞いだった。そして今朝、四角豆が蒔いてある土を捨てようと、植木鉢を持ち上げたら、何やら黄緑色の芽らしきものを見つけた。慌てて鉢を下ろし、よくよく見ると、小さな小さな芽が、3個覗いていた。種を蒔いてから23日目にして、ヤット、四角豆が芽を出した。種から育てるのは初めてなので、こんなに小さな芽だが、出てくると感謝感激。ちょっと遅くなったが、これでゴーヤの苗を買って来れば、計画通り、2種類の緑のカーテンが出来るぞ。土を捨てずに良かった。手抜きをせずに水遣りしよう。
本日の自転車走行データ D:25.25 T:1.26.09 A:17.6 M:33.1 O:24962
![四角豆が芽を出したの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/dcfbe847ee6cdc073070ef447ebe24b0.jpg)
![四角豆が芽を出したの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/9159cc2f8a29b0378d60a9f2afda4c84.jpg)
本日の自転車走行データ D:25.25 T:1.26.09 A:17.6 M:33.1 O:24962
![四角豆が芽を出したの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/dcfbe847ee6cdc073070ef447ebe24b0.jpg)
![四角豆が芽を出したの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/9159cc2f8a29b0378d60a9f2afda4c84.jpg)