定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

ダイコンの花

2008-04-15 17:08:25 | 自転車
今年もダイコンの花が咲きました。矢作川河口道路から、内回りの海岸道路に入って暫く行くと、松並木が続き、その反対側の斜面が、一面白い花で埋まっています。種が飛んだのか松並木側にもチラホラと白い花が咲いています。数年経ったら両面が真っ白に染まるかもしれません。桜が終わった後、その木の下がダイコンの花で取って代わるように工夫されていて、粋な組み合わせになっています。遠くから見ると全体が白く見えますが、近づくと花弁の先端がホンノリ薄紫色に染まっていて、中々愛嬌のある花です。コース順に言えば、1時間ペダルを漕ぎ続け、汗ばんで来た辺りで、このダイコンの花の帯に差し掛かるようになっています。ホッとスピードを緩め、花を眺めながら通り過ぎるにはもってこいの設定です。そこからUターンして用水沿いの農道を走っていると、川端に、此方は、紫色のダイコンの花が咲いていました。本当の名前は「ハナダイコン」と言うのかも知れません。

本日の自転車走行データ D:26.69 T:1.27.27 A:18.3 M:34.0 O:24723

ダイコンの花の画像

ダイコンの花の画像

ダイコンの花の画像