今年も庭に、タツナミソウが咲いた。窓越しに見ると、強い風雨に吹かれて白い花が一斉に揺れ、見ように寄っては、名前の由来どおり、波頭が立っているように見える。雨が上がったら、写真を撮って、ブログで紹介しよう。午後、雨が上がって日が差し出した。お母さんが、オープンガーデンを見に行こうと、言い出した。毎年5月連休前の土日、芸文ホール近くの大邸宅のお庭が無料開放されるのを思い出したのだ。この季節、大きな庭が山野草の花で埋め尽くされ、見応えがある。雨上がりで人出が少ない内にと出かけたが、同じ思いの人で大賑わいだった。小道に沿って素晴しいお庭を見て廻っていたら、何とタツナミソウの花の群生に出っくわした。思わずシャッタを押したが、ふと頭を過ったのは、今朝見た我家のタツナミソウだ。自慢してUPしようと思っていたのに、これを見たらショック!。でも、事実は変えられない。タツナミソウに罪なし。両者、並べてUPすることに。
注)
上:我家のタツナミソウ
中:大邸宅のタツナミソウ
下:大邸宅の活花展示(タツナミソウ3色)
![タツナミソウが咲いたの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/29e76b1904e6190fe45b51e851b842b8.jpg)
![タツナミソウが咲いたの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/9f2772fa1f6d85cd5320ccea135b5948.jpg)
![タツナミソウが咲いたの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/451f1f3946bd5d92ff38b167eb726aa4.jpg)
注)
上:我家のタツナミソウ
中:大邸宅のタツナミソウ
下:大邸宅の活花展示(タツナミソウ3色)
![タツナミソウが咲いたの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/29e76b1904e6190fe45b51e851b842b8.jpg)
![タツナミソウが咲いたの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/9f2772fa1f6d85cd5320ccea135b5948.jpg)
![タツナミソウが咲いたの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/451f1f3946bd5d92ff38b167eb726aa4.jpg)