定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

佐喜知庵で一服

2008-04-04 17:15:38 | ノンカテゴリ
用事で刈谷駅近くまで行った帰り道、美術館横の佐喜知庵に寄って抹茶を一服頂いた。入口に「表千家 加藤先生」の看板が掛かっていて、今日のお茶席の先生らしい。事務所で金300円也のお茶券を買い、茶室に入ると、其処は誰も居なくてシーンとしていた。懐紙とタバコ盆が置いてあって、いかにも「その前にどうぞ」と、いう雰囲気だったので、其処に座って暫く待った。先生らしい和服の女性が音も無く表れて、桜の和菓子を前に置いて、丁寧な挨拶を・・。慌てて、お辞儀を返し、そのお菓子を一口食べたら、これが中々美味い。ゆっくりとお茶も頂いた。何時ものことながら、茶室は静で落ち着く。ましてお客はジジ一人だったので、気になっていた目の前のタバコ盆について訊いてみた。その答えを聞いて吃驚。「これは、正客さん用のお席の表示です」と。「これは失礼しました」と言ったら、「どう致しまして」と和やかに返って来た。

本日の自転車走行データ D:26.56 T:1.29.25 A:17.8 M:35.0 O:24523

佐喜知庵で一服の画像