ババが昼食の時、「お茶の花が沢山咲いて、綺麗だからブログに載せて」と言い出した。今日は自転車定休日で、ジジのネタ不足を見透かされているようでドキッツ。が、平静を装って外へ出てみると、確かに葉っぱは虫食いだらけだが、沢山の蕾と花が付いていた。良く見ると実までも。この木は憩いの農園でババが是非にと言って買ったものだが、もう数年は経つにも拘らず、遅遅として大きくならない。消毒なし、水やりも手抜きが過ぎるからだろう。本当のところ、花は何時咲くのが正規だろうと検索してみた。というのも、毎日、コース横の茶畑を見ながらペダルを漕いでいるが、花を見たことが無いから。検索結果は、「夏の日照り、小雨又は管理が悪い場合は、木が弱って花が咲く。手入れの行き届いた茶畑では見ることはない。自然生えの茶の木には花が咲く」とあった。我が家の茶の木については、思い当たることばかり。このブログネタ、実は得意げに書いたが、お恥ずかしい内容であることが分かって、クスン。
![お茶の花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b1/420e146ccc12eec8102e4d72bf8244e4.jpg)
![お茶の花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/25/d967bcb115cf8ec5a4c8589c16cbdf31.jpg)
![お茶の花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b1/1e70e0dcda3cdaf835108d30a3102cb2.jpg)
![お茶の花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b1/420e146ccc12eec8102e4d72bf8244e4.jpg)
![お茶の花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/25/d967bcb115cf8ec5a4c8589c16cbdf31.jpg)
![お茶の花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b1/1e70e0dcda3cdaf835108d30a3102cb2.jpg)