昨日、友人が約束の玉ネギ苗を持ってきてくれた。だから、今日の予定は午前中にその苗を植えて、午後、自転車走です。朝方のポカポカ陽気の内に植え付けようと、8時から作業を開始した。マニュアル読んだり、昨日友人に聞いた植え付け方で、マルチの上に寸法を入れたが、畝の端がいかにも狭い。元々、畝の作り方が狭かったのだ。そこはアバウトジジの本領発揮。1列減らし、植える幅も少し縮めて寸法を入れ、植えだした。予定の50本植え付けたが、あれっ、まだ10本ある。60本用意してくれたらしい。有り難い。そのまま延長して植え付けを終わった。最後に水を掛けたら砂が沈んだので、明日、その分砂を入れるつもりだ。午後は、寒い風が吹き出したが、自転車には乗った。身を縮めて走っていると、電線にスズメが鈴生り。こちらは元気にチュンチュン。下を通ると喧しいほどだった。
走行データ D:30.09 T:1.34.31 A:19.1 M:36.1 O:84183.0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/468e9c2982717a01912b928ef85fe9bc.jpg)
玉ネギ苗60本植え付け完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/f8555c8357489e0c60f80d35d8346ad9.jpg)
3坪農園のナンキンハゼは紅葉が始まったばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/28/ae57d93603f040b6048123dc99167245.jpg)
午後から冷たい風が吹き出したが、雀達は元気にチュンチュン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/d533878f7d1814f938d373716cd65454.jpg)
下を走るジジを見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/be/80137b1d27507b4eaadcb567fc53c7d3.jpg)
モタモタ走っているなあ~