定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

山裾巡り

2017-09-21 19:18:48 | 自転車
 
チョット時間があったので、偶に出掛ける西尾市の里山の裾巡りをしてきました。先ずは、志貴野橋迄行き、そこから東高の山裾を走り、アキアカネ?の乱舞と、色付いた柿の実を撮ってきました。そこから八ツ面山の裾野を一回りして道の駅で一休みしました。道の駅から下に見える、春には河津桜が綺麗なふれあいの道まで走りました。桜葉の黄葉はもう少し後になりそうですが、自然生えなのか植えたのか、彼岸花が所々で咲いていました。この時期には人もいないだろうとやって来たふれあいの道ですが、結構、おじさんおばさんが歩いていました。青空の下、桜並木道が気持ちよさそうでした。
走行データ D:28.05 T:1.38.05 A:17.2 M:31.7 O:89868.4



西尾東高下の山裾でアキアカネの乱舞に遭遇しました。思わずシャッターを押したが、撮れたのはほんの数匹・・・。


その直ぐ横の畑で柿の実が色付いていました。秋到来ですね。


道の駅から下に見えるふれあいの里の桜並木道は、からりと晴れて気持ち良かったですねえ。


自然生えなのか、所々で彼岸花が咲いていました。


水車の上の土手にも彼岸花が・・・。