春は三寒四温と言うが、今年は、「一寒一温」で、行ったり来たりの天気が続きます。今日はその1寒の日になり、海岸方面は遠慮した。中畑橋から堤防を風避けにして上塚橋まで走り、街中を通って八ツ面山登り及び古川緑地へ向いました。日差しは春だが、手足の先はジンジンと真冬の冷たさ。シモヤケが出来ました。鳥見ポイントを廻ったが、サッパリ。例年ならシメの大群がいて、シロハラやヤマガラが顔を見せるが、今年は、寒すぎて、餌が少ないのか未だに見掛けない。
走行データ D:25.17 T:1.46.16 A:14.2 M:30.0 O:119204.52

あまりの冷たさに、海岸行きは中止して、中畑橋・上塚橋経由で
八ツ面山・古川緑地へ。

山でも緑地でも鳥撮りに成果無く、スゴスゴと帰る道中、
辛うじてホオジロペアに遭遇しました。ほっ。