古川緑地は、1km以上にわたって雑木林が続くジョギングコースがある。その途中途中に雑木の森があって、鳥見ポイントになっている。今日も、北風対策で堤防道路を避けて、古川緑地まで走った。こんな荒れた日は野鳥も出てこないだろう。期待もせずに鳥見ポイントの雑木の森まで来た時、梢の方から、微かな野鳥の鳴き声が・・。おっ、イカルとカワラヒワの大きな混群です。寒くても来た甲斐が。そう言えば、今日は2並びで「ふ~・ふ~・ふ~」、おでんの日。縄のれんを潜り、鳥撮りで冷えた身体を「おでん・熱燗で」で温めたいところだが、コロナで駄目。イカルの写真を見ながら暫くの辛抱。
走行データ D:25.78 T:1.49.12 A:14.1 M:34.4 O:119334.29

この写真の右手の森の梢から、微かな野鳥の鳴き声が
聞こえてきました。

近づくと、大きな野鳥の群れが梢に止まり、北風に大きく揺れていました。

イカルとカワラヒワの混群です。

大きな群れだったので、ひょっとしてコイカルもと探したが、
普段のイカルでした。

そして、カワラヒワです。今シーズン出会った一番大きな群れかも。
冷たくても走って来た甲斐がありました。
コロナでなければ、今日は「ふ~・ふ~・ふ~」おでんの日だとか。
縄のれんを潜って「おでん・熱燗」で、冷えた身体を温めるのだが・・。
それが出来るのは何時になるのだろう。