定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

古川緑地にもイカルの群れが

2022-02-11 19:18:08 | 自転車

Gooから去年の今日のブログが送られてきた。「タイトルは「ヒレンジャクを探して」だ。去年の結果は、この時期の皆様のヒレンジャク情報で、古川緑地の宿り木周りを探したが会えずに終った。今年は野鳥が少ないと言われている。見逃しが無いよう今日から都合のつく限り緑地通いを始めることにした。で、ズームで宿り木を見ると、今年は寒さのせいか実が未だ未だ小さい。好物がなければ、ヒレンジャクも来ない。その替りと言うわけではないが、先日、3回目の正直、安城公園で撮ったイカルが緑地公園にも来ていた。
走行データ D:29.26 T:2.07.27 A:13.7 M:35.1 O:119070.75


今日から、都合のつく限り、ヒレンジャク・キレンジャク探して八ツ面山、
古川緑地通いを始めます。
先ず、きらら橋側から八ツ面山女山に登ったが、メジロ1羽のみ。



古川緑地へ下りて、ヒレンジャクの好物・宿り木を見上げるも、



去年は既にヒレンジャクが来たというに、今年は
寒すぎるのか・・・。
ツブツブの海ブドウみたいな実は、未だ未だ小さすぎ。



その替りというわけではないが、先日、3度目の正直で、安城公園で出会った
イカルの小さな群れが、一瞬、梢に止って直ぐに飛び立って行った。



イカルの餌なら、此処にはいくらでもある。
慌てパチリ。