定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

止み間とヤボ用の間に走る

2022-07-16 19:36:48 | 自転車
 
路面は濡れているが、雨は落ちてない。午後からは降るだろうから、朝の内に走っておきたいところだ。が、ヤボ用が一つ待っている。 空を見上げながらやっつけ終ったのが11時。薄ら路面が濡れてきたが、どうせ昼飯までの短時間だ。濡れても知れている。と言うことで 飛び出した。河口には同じような人が居ましたよ。濁流を滑るウインドサーファーです。そして、潮見大橋下の生け垣に咲いた、キカラスウリの 花の下で一休み。白く妖しい形の花が夕方から咲き始めます。小雨くらいが似合いそうだ。
走行データ D:20.92 T:1.10.57 A:17.7 M:32.8 O:122333.09


矢作川河口上空は黒い雲に覆われています。
ヤボ用をやっつけ、止み間を縫って飛び出して来ました。ら、



ジジと同じような人が一人、濁流の上をウインドサーフィンでスイスイ。



潮見大橋下の船泊の生け垣にキカラスウリの花が。
ここで、一服。



夕方、咲く白い花は、薄暗い昼の雨が似合います。



レースのような細い花弁が絡み合って妖しい形です。