定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

碧南海岸巡り

2023-01-05 16:52:12 | 自転車
 
野暮用が入って走行時間がタイトになりました。一昨日は西尾一色海岸を、昨日は高浜・刈谷海岸を走った。今日は自宅からは一番近い 両海岸の間の碧南海岸を走ることに。ただ、ここは、海岸工場間を結ぶ道路なので、鳥見の期待は持てない。見慣れた鳥でも見つければ 取りあえず撮っておこう。鳥以外の絵は、寒々とした風景ばかりです。(矢作川河口のムクドリの木、ロシア侵攻後持て囃されている火力発電所、 港南緑地そして、正月休漁なのか、係留中の漁船団)。コースは異常なし。
走行データ D:28.04 T:1.45.21 A:15.9 M:30.7 O:125947.09


このコースは、家から一番近いが、鳥見の期待はほぼ”0”。
見慣れた鳥も見つければ取りあえず撮っておく。
逆光のムクドリの木が寒そう。



工場間道路沿いのサザンカは少し遅いが、



メジロが奥で一休み。



此方はJERA碧南火力発電所の裏通りだが、
この冬の電力不足を補うために、フル操業・・。
ロシアの侵攻以前までは悪者視されていたが、
世の中、勝手ですね。



港南緑地まで来ると、トンネル上の構造物を冷たい風が
通り抜けて行きました。



大浜漁港は、正月休漁中か漁船団が係留中。