昨日、中距離を走ったからと言って、次ぎ日はハビリ走行する軟弱な人は居ないだろう。しかし、ジジの年になると、極自然に身体がそちら の方向へ流れていく。と言うことで、今日は、矢作川を渡った隣町・西尾城の椿を見に行くことに。お堀沿いの旧近衛邸の庭に色んな種類の 椿が植えられていて、花もソロソロだろう。門を潜ると、椿は、咲きだしてはいた。が、少し早かった。パチリ。花に加えて、シメを1羽。
走行データ D:25.79 T:-.--.-- A:--.- M:--.- O:126241.72

中距離を走った次ぎの日は、身体がごく自然にリハビリ走行の方向に
流れていく。
隣町の西尾城の椿を見にユックリ走行。
門を入った目の前は椿の庭。
花は少し早すぎた。

咲き出した花を探してパチリ。

しかし、種類によっては、既に花が落ちている木もあった。

こんな花も咲いて居ました。

花の後は、矢張り鳥も1羽・・・。