定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

オナガガモ♀同志の喧嘩

2020-11-17 16:55:59 | 自転車

今迄も河口の彼方此方にオナガガモの小さな群れが見られたが、今朝の河口は、それらとは比較にならない大きな群れでオナガが来ていた。人間社会も同じだが、大勢集れば、何処かで諍いが始まる。カモの世界も同じだろうか。ジジの目の前で、突然♀同志が角突き合わせて、いや、嘴付き合わせて回り始めました。原因は餌か、♂争いか。構えたジジのカメラのフレームを外れる程の動きです。喉輪を攻め、やがて別れました。ビックリして、暫く群れを眺めていると、彼方此方で小競り合いが見られました。コロナの時代だから、カモも蜜を避けた方が良いかも・・。
走行データ D:21.05T:1.20.11 A:15.7 M:32.7 O:110115.88


今朝の河口は、昨日までと違って、オナガガモの大群がやって来ていました。


人間社会も同じだが、大勢集れば諍いが始まる。


その動きは激しく、ジジのカメラのフレ-ムをはみ出すほどです。


段々エスカレートして、お互いの喉輪をねらっています。


なかなか勝負が付きません。


やがて、2羽は離れていきました。で、原因は何だったのでしょう。
餌の取り合いか、♂を巡る争いか。
しばらくながめていたら、彼方此方で諍いが起こっていました。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2020-11-17 17:45:47
 そうそう、水鳥を眺めていると、意外に喧嘩が多いですねえ。
返信する
諦念おじさん様、 (怪談爺)
2020-11-17 19:07:34
冬鳥の群れが来ていますね、旅の疲れで、ストレスが溜まって居るのでは?命を盗るほどの闘争はしないですね。
返信する
賑やか (もっくん)
2020-11-17 20:07:59
賑やかになってきましたね。
豊明の勅使池どうなっているのか気になりますが~
返信する
争い事 (猫親父)
2020-11-17 22:39:59
カモに限らず、鳥達の縄張り争いや優劣をつけるための争いは結構あるようですね。
只、怪我を負わせる程の事はしないみたいですね。
返信する
オナガガモ♀同志の喧嘩 (諦念おじさん)
2020-11-18 17:27:42
温泉ドラえもん様
この写真を撮ってから、暫く見ていたら、あっちでも、こっちでもやっていました。終れば何事もなかったように・・。

怪談爺様
成程、旅の疲れのストレスですか。走かもしれませんね。

もっくん様
勅使池ですか。集っているでしょうね。気になりますね。

猫親父様
そうですね、見ていて気がつきました。結構、彼方此方で争っていました。びくり浸ました。
返信する

コメントを投稿