ブログで綺麗なアサギマダラの写真を拝見した。豊田市の友人のブログにも庭に来たアサギマダラがUPされていた。ならば、三ヶ根山のビューポイントへ行かねば、と自転車を漕いだ。三ヶ根山入口・「アサギマダラ飛来中」の看板のある交差点下のコンビニまで1時間。此処で100円コンビニコーヒーの入れ方を教えてもらい、20円引きのパンを齧って腹ごしらえ。さあ、山登りだ。料金所迄4k・25分。それから先は自転車を押し、かんぽの宿までアサギマダラを探してウロウロ。いない。その先、アイシン山荘前のアサギマダラの飛来地と書いた看板が恨めしい。更に先の戦死者慰霊碑の立ち並ぶ三ヶ根山観音迄行き、お参りしてきた。その間0頭。帰りは目を皿にしてゆっくり下山。天高く飛ぶ3頭を見付けたがカメラが届かない。今年はここ迄と帰路についた。一人残念会の為、昼飯は三水亭でうな丼。店を出た所に藤袴が一株。しかもアサギマダラが1頭。天はジジを見捨てなかった。パチリと1枚やったところで飛び立った。
走行データ D:71.32 T:4.09.24 A:17.2 M:49.0 O:8307.8+60000
![アサギマダラを見に三ヶ根山への画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e1/60da080ea7efeded67d16aa6559fe0b1.jpg)
![アサギマダラを見に三ヶ根山への画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/a57140ba31f8296eacbaa58c4ed173a9.jpg)
![アサギマダラを見に三ヶ根山への画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/33d3c807d9a8f4210c28d99f2d8cda3e.jpg)
![アサギマダラを見に三ヶ根山への画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/cdfebe5001ac69809f1f31190c4c2b4a.jpg)
![アサギマダラを見に三ヶ根山への画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ac/efd85d933d6476f220a883a8082b6b5c.jpg)
走行データ D:71.32 T:4.09.24 A:17.2 M:49.0 O:8307.8+60000
![アサギマダラを見に三ヶ根山への画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e1/60da080ea7efeded67d16aa6559fe0b1.jpg)
![アサギマダラを見に三ヶ根山への画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/a57140ba31f8296eacbaa58c4ed173a9.jpg)
![アサギマダラを見に三ヶ根山への画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/33d3c807d9a8f4210c28d99f2d8cda3e.jpg)
![アサギマダラを見に三ヶ根山への画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/cdfebe5001ac69809f1f31190c4c2b4a.jpg)
![アサギマダラを見に三ヶ根山への画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ac/efd85d933d6476f220a883a8082b6b5c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます