今日は、入社同期の古桜ランチ会の日だった。名幹事の立案・進行のお陰で、久し振りに懐かしい面々と 話しが盛り上がった。只、男ばかりの会なので話の中身に艶があるわけではないので、blog写真も中身も 別のテーマに。そのテーマは唐突だが、この時期では初めて見た機械刈りの茶摘み風景です。パチリ。二番茶というのだろうか。

久し振りに風が強かったので茶畑の中へ逃げ込んだ。

ら、遠くの方に、茶摘みマシンらしきモノが見えた。

確かに叱り機械での茶摘みが行なわれていた。

このマシンは、八十八夜の時期にフル稼働しているのを見掛けるが、
はて、この時期にも茶摘みをするのだろうか。二番茶って
これのことかな。初めて見たのでパチリ。