katydid's blog

ハネナガキリギリスが住んでいるところに生息しています。

♂君少し回復

2011-06-28 22:41:32 | 2011
♂君は脱皮から2日経ったこともあり食欲が戻りました。

極力足に負担がかからないように花の上にミルワームを置きました。

今までの倍の量を食べました。

摺ったニンジンもたくさん食べました。



足は昨日よりは動かせています。

ミルワームを両前足で掴んだり

短い時間ですが虫かごの天井も歩きました。

この子が生まれた草原は毎年7月下旬から8月初旬に草が刈られてしまいます。

3年前初めて「めっすん」達を家に連れてきた時

その3日後に草が刈られていて驚きました。

そしてキリギリスの鳴き声は激減しました。

仮にその時助かったとしても鳥から身を隠すことはできません。

僕はこの草刈りにより、そこにいるキリギリスの9割が命を落とすのではないかと思っています。

さらに僕にはあの信じられない経験をさせてもらえた

「めっすん」の血を絶えさせたくないという気持ちがあります。

実は♂君は「めっすん」にとても似ていて

それが僕自身の思い入れを強くしているのも事実です。

草が刈られずキリギリスが天寿を全うできる場所も僕は知っています。

何とか元気に終齢になってほしいと願っています。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♂君の前足が… | トップ | 偶然とは思えない賢さ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2011」カテゴリの最新記事