生後1週間目のハネナガキリギリスの幼生です。

体長は1㎜~3㎜大きくなりました。
後ろ足はかなり長くなっていて
20㎝くらいは跳ねます。

1ケースに13~14匹が同居しているので
すぐにフンが溜まります。
別のケースに移したり
掃除の時に息を吹きかけて下に向かわせたりするのですが
何度か同じことをしているうちに
あまり外に向かおうとしなくなりました。
適応力があるというか
やはり賢いです。

何とか無事に草原に帰してあげたい。
そしてその後も無事でいてほしい。
逞しく生き抜いて
子孫を残せるよう
心から願っています。

体長は1㎜~3㎜大きくなりました。
後ろ足はかなり長くなっていて
20㎝くらいは跳ねます。

1ケースに13~14匹が同居しているので
すぐにフンが溜まります。
別のケースに移したり
掃除の時に息を吹きかけて下に向かわせたりするのですが
何度か同じことをしているうちに
あまり外に向かおうとしなくなりました。
適応力があるというか
やはり賢いです。

何とか無事に草原に帰してあげたい。
そしてその後も無事でいてほしい。
逞しく生き抜いて
子孫を残せるよう
心から願っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます